黒猫の庭にオルレアが咲きました。
今年初めてのお弁当作りをしました。
きっかけは、秋田産のお野菜送って頂いたので♪
珍しい秋田蕗、根曲がりたけ、立派なアスパラも!
お箱が届くとクララがやって来ました。
いいにおいがするにゃの。
わ~、秋田のおリンゴたくさん♪
お野菜やお蕎麦、蜂蜜なども。
いつも有難うございます!
蕗は塩で板ずりをして茹で、冷水にとって
時々お水をかえて一晩おいてから調理しました。
秋田蕗は本当に太くて風味も良いです。
以前も頂戴した時に肉詰めを作りましたが、
レシピは自分流なのです・・・
豚のミンチに人参を混ぜ入れ、卵で繋いでお塩を少々、
蕗にナイフで一か所スーッと切り込みを入れ、
蕗に詰めたらタコ糸で縛って煮ました。
今回はタコ糸で縛ったので切り口が目立たなくなりました。
シイタケを入れたら良かったかな。
シンプルな煮物も美味しいです。
おリンゴたくさんでしたので、林檎ジャムを
2度作り、ご近所さんにもお分けしました。
頂いたおリンゴはとても甘いので、
お砂糖は控えめ、レモン汁多めです。
(=^v^=)