goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

40年のみかん

2022-01-13 | おうちカフェ・パン・スイーツ

収穫したミカンがまだたくさんあるので、
お菓子作りに使っています。
今回は杏仁ヨーグルトムースです。

 

2本のミカンの木は40年以上経っていて、
我が家のワンコたちが庭で遊ぶのも見ていたし、
今ではセレナやクララが木登りをします^^

 

🍊

収穫した時(12月)の写真です。

 

みかんに興味のないセレナと…

 

何でも気ににゃるクララ^^

 

どれにしようかな~にゃの。

 

無農薬なので、みかんの皮は
ミカンピールを作ったり、
干してお風呂に入れています。
因みにミカンの皮は猫には毒だそう。
なので、みかん風呂のこの時期は、
浴室に入りたがっても立ち入り禁止です。

 

丸ごとみかんのコンポートを切らさず作り置きして、
少し手を加えてスイーツを作っています。

みかんの大きさにもよりますが、
煮る時間は5~8分程度で、
そのまま冷ますだけで完成です。
お菓子にする場合にはアルベド(筋)を取るので、
竹串を使い、少し時間が掛かりますが、
ミカンごとお水につけると、ふやけて、
随分取りやすくなります。

(=^v^=)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする