昨日は七草粥の日でしたね。
我が家のお粥はいつも、
家庭菜園のお野菜だけで作るので、
7種類も入っていませんが^^;
今年に入ってから、
リードでお庭散歩の練習をしているクララです。
いつもセレにぃにがリードでお外に出ているのを、
とても羨ましそうに窓から眺めているので、
一日一回、お外に出してあげることにしました。
もともと自分からこの庭に来ていた子なので、
出たくて出たくて、隙あらば脱走するので^^;
まだハーネスには慣れていなくて、
へっぴり腰で歩いていますが^^;
満足すると自分から家に入ろうとします。
で、戻ってからリードを外すと
必ずリードにじゃれついて遊びます^^
おかゆさんのなっぱをさがすにゃの。
おおきいおにいちゃんが
つくったおだいこんにゃの。
お葉漬けや梅干しも自家製です^^
お刺身に釣られてセレナが乗って来てしまいましたが、
気になるのはお粥さんのようです。
クララの耳、写っています。
(=^v^=)
オマケ
餅つき機でついたお餅のお雑煮です。
お正月に煮た栗の甘露煮がまだあるので、
栗ぜんざいを作りました。