此処で使うテーブルの、思うような高さのサイズがなかなか見つからず…
ようやく、思い通りの寸法で作ってくれるお店を見つけたものの、
完成品は大きくて車に乗らないし、配送は無理だと言われ、
希望の寸法にカットしてあげるからと、自分で作ることをすすめられました。
自分で出来るかな~?と不安でしたが、
約一週間後、キットが出来たとのことで、受け取って来ました。
さっそく、組み立て始めると・・・
毎度毎度のおじゃま虫くん登場~(=゚m゚=)
ちょろちょろ。。。
扱いが下手なせいか、電動ドリルのヘンテコな音・・・
それにも負けず、セレナは我慢して見ていました。
まだくっつけていない段階ですが・・・
ちゃっかり乗って来ます、白木なのに、泥んこ足で^^;
翌日は組み立て完成~!
ニスを塗り始めたら、また来た^^;
「乾くまで乗っちゃダメよ」
と言うと、ベンチに大人しく座っていました。
が・・・
そのまた翌日(昨日)
表側を塗り終えたら、やっぱり見に来た(笑)
セレナはテーブルに乗りたくて乗りたくて^^;
必死で阻止しようとしましたが、ベンチに乗ってからピョン!と台の上へ。
さすが猫、すばやいです。
急いで抱きあげてお家の中へ連れ戻したので、その写真は無しです。
キットでDIY、とてもリーズナブルに希望のサイズのテーブルが完成しました。
最悪、失敗しても 「ま、いっか~」 的な価格なので気楽にトライできました。
(幅120 奥行80 高さ43)
(=^v^=)
黒猫の庭から・・・花魁草(オイランソウ)
カラスアゲハ(だと思います)