goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

続・沖縄の風 6 … 道案内猫

2011-12-15 | ★沖縄 猫旅日記 2011.11

八重山旅行 ・ 6日目。



【 カメラに近づいてきた仔猫ちゃん 】

お天気も良く、今度は竹富島へやって来ました。
自転車は、丸八レンタサイクルさんでお借りしました。
看板猫のフルートさんは、お出かけしていて会えませんでした。

竹富島には、今年の春、お友達と3人で一緒に訪れ、宿泊をしていますので、
おそらく迷う事はなさそうですし、行ってみたい場所もあったので、私の方から、
集合場所は、丸八さんで ♪ と言いだしましたが、道、思った以上にわかりづらかったです




寄り道をしたので、別の道からビーチを目指したのですが。。。ココ、どこ?
だれも通りません。時間があれば、ゆっく~りしたいような、素敵な場所です。




「 こっちだよ 」

え~!? こんニャところに、猫が!!
私は自転車を引いて、猫にずっと着いて行きました。




わ~、着いたニャア。
星の砂の、カイジ浜です☆


カイジ浜でしばらく過ごした後、コンドイビーチに向かいました。



子供の黒猫ちゃんがいたので、急いで自転車を降り、
戻って、クロちゃんにカメラを向けると。。。
あ!ココが入り口だったのね~!キョロキョロ。。。向こうには海が見える^^
クロちゃんがいなかったら、通り越してしまうところでした。




「 ちゃんと来れたね 」

コンドイビーチでは大人のクロちゃんが、ゴロンゴロンで迎えてくれました。
こちらで、あや☆さんと会えたので帰り道は安心でした(*≧艸≦)ぷぷっ!!
そして。。。自転車をお返しする時にも、フルートさんはお留守でした。




午後は、もう一度川平湾に行きたいと、意見も一致♪
石垣港の美味しいハンバーガーで一息ついてから向かいました。




昨日の、『 よりそって 』 の仔猫ちゃんは、猫大好きのお兄さんに抱っこして貰いましたネ。




こちらは。。。『 泡盛30度 』
川平の夕暮れのお店で、またまた楽しいひと時です。
ワインとか、梅酒がなかったので…コレにしました(笑




そして夕食は。。。あ、またいた! 
’ゆうな’ さんの看板猫ちゃんに誘われて、この日はこちらでお食事にしました。
紅芋餅、熱々でした! 島ラッキョウの天麩羅は石垣島のお塩で。




あや☆さんが、この看板を abi さんに教えてあげたかったのと、指さしてくれた、マヤマヤ。
マヤマヤは、猫猫、という意味だそうです。クロちゃんが可愛い!

長い一日、そしてあや☆さんとの旅もこれにて終了です。
明日は、帰る日です。
本当に楽しかったな~
あや☆さん、お世話になりました^^

でも! 中部国際空港への便は、15時過ぎ。
そうニャ。。。出発の時間まで、もう一度、竹富島へ行こうかニャア…
猫ちゃんたちにもうひと目、会いに…(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする