goo blog サービス終了のお知らせ 

焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

お習字

2012年09月07日 | ママのおしゃべり

            

たまに「ババー!遊ばいるー!」と、電話が来ると、うれしくって「いいよー!」と、予定があっても断って、孫と逢うことが多いです。

今年、下の子も1年生になって、お兄ちゃんと一緒にお習字です。 右の写真は絵を描いてます。

お正月、夏休みはババの家に来て、お習字練習です。筆がまっすぐ立ってるでしょう。姿勢もいいでしょう。

それだけは厳しく言います。「筆をまっすぐ!」 「姿勢をまっすぐ!」 字は後からついてくるもの。

大人になったら「ババ、から教えてもらった!」と、感謝するときがきっとあるでしょう。

わたしも学校の依頼で、賞状に名前を書いているところです。

書道は疲れている心を励ましてくれます。大好きな時間です。

最初は「ものまね」から始まるでしょう。手本を「まなぶ」。40代の時、仕事の合間に夢中に書きました。

それがわたしの宝になりました。孫にも書くときは何枚も何枚も書かせます。失敗したら又何枚も。

きっと孫も、宝になる時があるでしょう。「ババから聞いたもんだと」と、言ってくれる日が