今日も朝から学校図書館は大賑わいです。6月28日(水)から学校に置いている「イチローの少年時代」の本は、もう既に5人の人が読んでくれました。読んだ人は、もうお分かりだと思いますが、作者の鈴木宣之さんは、実はイチローのお父さんです。
イチローが、小学校時代にどんな風に過ごしたのかが書かれているので、まだの人は、ぜひ手に取ってみて下さい。
さて、今日は、5・6年生の外国活動がある日です。ALTの先生と、小学校英語指導助手の先生がお見えになります。
実は、ALTの先生とは、今日を入れてあと2回でお別れすることになっています。つまり、次回が最後ということになります。
残り2回の外国語活動を、しっかりと味わって取り組んでほしいと思います。
まずは5年生から。
「好きですか?」「はい、好きです。」「いいえ、好きではありません。」を英語で伝え合う活動です。
ペアを組む相手の人が、「好きかどうか」を予想し、英語で伝え合って確かめるという活動です。
実際にやってみましょう。
相手をチェンジして、同じことをやってみます。
覚えた言い方を何度もアウトプットしてみる(尋ねてみる、答えてみる)ということが大事なのですね。
続いて6年生。
"Go straight." "Turn right." "Turn left." の言い方を動作も交えて覚えます。
目隠しをしてもできるかをチェックしていました。ゲームみたいにスリルがあって楽しい上に、きちんとチェックできます。
「おぼえたら、やってみる」これもインプットしたら、次はアウトプットということですね。
それでは、プールに行ってみましょう。
今日の水温は30度。まるで温水プールです。
息継ぎまでできるようになりました。いつもお世話になっている先生のご指導のおかげで、みんなはどんどん上達しています。
1・2年生のみんな、とっても上手になりましたね。
プールの水が温かかった分、シャワーの水は冷たく感じるかな? でも気持ちよさそうです。
5時間目は、5・6年生の「ふるさと道」合同練習があるということで、音楽室に行ってみました。
何に使う写真なのか尋ねてみると、来週でお別れするALTの先生におあげする色紙を作るとのことでした。
みんな、いい表情をしていますね。
この後、パート練習をし、2時17分から合わせるということでした。
パート練習が始まりました。
2時17分までは、まだ時間があります。
3年生の教室に行ってみます。
きれいなキラキラする紙を思い思いの形に切り抜いて色画用紙の上に並べ、一枚の絵を作っているようです。
楽しい作品ができそうです。
2階の図工室から、トントントンと小気味のいい音が聞こえてきます。
かなづちで木ぎれや板を打ち付けて作品を作る「造形遊び」です。
もう一人はどこにいるのかなあと思ったら、先生のたのまれて教室に道具を取りに行っているとのことでした。
もうすぐ2時17分なので音楽室に向かいます。Tさん、撮影できずにごめんなさい。次は、真っ先に撮りに来ます。
再び音楽室へ…。
前奏が始まりました。
なかなかいい感じで息の合った演奏になってきました。完成は間近? いや、もう少し上までねらえるかな?