見聞知・録 福井県議会議員 西本正俊  

琵琶湖・若狭湾快速鉄道 実現!

嶺南と嶺北の地域間格差 是正!

日々一考日記10/9日曜日

2005年10月09日 | 見聞知・録

昨日と打って変わって、今日は晴天に恵まれ「遠敷まつり」がスタートを切った。
遠敷大太鼓と遠敷神楽が地区内を練り歩き、五穀豊穣を願い若狭姫神社と若狭彦神社に奉納される。

私が市議会議員に初当選以来六年目になるが、今年初めて遠敷大太鼓が私の自宅を「打ち込み」に訪れてくれた。このことは、私の住む「中の宮」区内に初めて足を踏み入れることにもなるのである。
私と妻は来てくださる皆さんにこころばかりのおもてなしをするために昨日から準備をした。 

                                    images          images

初めてのことであり、大勢の区民の皆さんが見学に見えられていた。子どもから大人まで約一ヶ月間にわたる練習の成果をはっきされどれもすばらしい太鼓の演技であった。見学者からひとりひとりに盛大な拍手が送られた。

                                          imagesimages


今年は遠敷地区区長会がはじめて祭りと連携し、若狭姫神社内にある有名な「千年杉」をライトアップして祭りを盛り上げることに一役買っている。 祭りは地域の活性化に最も効果のあるものだ。また祭りは地区民の一体感をかもし出す効果もある。これらが相乗効果を発揮してまちづくりに資することが出来ればこれ以上のことはない。(10月6日に開かれた、衆議院総務委員会で元ニセコ町長で衆議院議員の逢坂誠二氏が麻生総務大臣との質疑のやり取りで同じようなことをおっしゃっていた)
遠敷まつりの関係者の皆さんに感謝を申し上げる。


今日はでした。遠敷祭りを歓迎するようなすばらしい秋空でした。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々一考日記10/8土曜日 | トップ | 日々一考日記10/10月曜... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (ニライ)
2005-10-09 22:58:37
おにゅうまつりって読むんですか?

へえ~初めて知りました



初めてこの地に足を踏み入れるなんて

歴史的な一日でしたね(大げさ?)



おもてなしも見てみたかったです~

地域を想う温かいココロを感じました
返信する
嬉しい一日でしたね (nonta)
2005-10-10 00:02:25
素敵な一日でしたね。

ご自宅の前でのお祭りの様子がよくわかって雰囲気が伝わってきます。

お祭りって(特に田舎では)準備や稽古が本当に大変なので、「もう!」って思うことが多々あるのですがでも、やはりこのような場面に出合うとそれまでのいろんな思いが吹っ飛んでしまうほどの感動があります。

nontaの地区も来週は「秋祭り」。子供たちが神社の境内で「巫女踊り」をします。
返信する
お恥ずかしい… (西本正俊)
2005-10-10 13:11:42
ニライさん、いつもご訪問ありがとうございます。

「歴史的な一日」は大げさです

「おもてなし」は暑い中、地区を回られる祭り関係者の方に、ジュース、果物やお菓子を飲み食いしていただき、小休憩していただくだけのことなんです

お祭りはみんなに一体感を持たせてくれますよね
返信する
ありがとうございます (西本正俊)
2005-10-10 13:16:46
nontaさんいつもありがとうございます。

お祭りの準備や稽古は大変ですよね。でも、貴女のおっしゃるとおり、本番がすべてを洗い流してくれるんですよ。

nontaさんの地域の秋祭りも素敵なんでしょうね…

「巫女踊り」も素敵でしょう。

洞戸の子どもたちに、遠い地から声援を送ります。

「ガンバレ!」
返信する
へへへ (ニライ)
2005-10-10 15:33:28
エイサーのときも地域の方からのおもてなしが頼りです

エイサーは何時間も(もしかして10時間以上??!)

太鼓の演舞を続けながら地域を練り歩くので

水分補給など、量がすごいのですが、ほとんどが地域の方々からのおもてなしです

こうした地域のつながりって普段照れくさいけれどもやっぱり嬉しいものです

来年の遠敷祭りも楽しみですね!

返信する
来年も楽しみです (西本正俊)
2005-10-10 17:05:17
ニライさん、ご訪問ありがとうございます。

おもてなしって、気持ちなんですよね。

その何気ない気持ちがありがたいものなんでしょう。

来年の遠敷まつりも楽しみです。

チャンスがあれば「エイサー」もみてみたいものです。ニライさんのブログ写真で拝見しましたが、遠敷まつりとは違うものを感じました。
返信する
どうかな~ (ニライ)
2005-10-12 03:39:50
エイサーは調べれば調べるほど歴史や地域によって違いがあるのではまりますよ



地元の人間でやった事ない人っていないんじゃないかな~

みんなエイサーが大好きなところがカワイイ沖縄県。



不良(今は不良とは言わないだろうか?)が特に自主的に参加していて彼らは自治会活動も行っており礼儀正しく人情あるところが

エイサーのほかの魅力かと私は思います。

地区別に闘争するのではなくエイサー演舞できそっている伝統が彼らにはあるようです。

普段学校をサボるとかするような人達が、こんなに地域の行事を愛しているんだな~ってところとか競っているのでさらに力強い演舞になっているところがおもしろいです。

返信する
ご活躍のことお喜び申し上げます。 (西山三朗)
2005-10-12 15:04:04
お久しぶりです

久々に小浜の様子を知りたくてネットサーフをすれば貴殿のプログに接することができました。

「日々一考日記」には関心・脱帽、頑張られている姿が目に浮かびます。

9月には上京されていたようで、ご連絡無しに少しさびしさもかんじます。

お子様たちもすこやかな成長の姿、写真でお見受けして、妻ともども喜んでいます。

当方の事業も4年目である程度軌道に乗り、日々楽しく仕事をさせていただいておりますが、今回の介護保険改正による施設運営の圧迫や軽度認定者施策については現場として戸惑いが生じております。当方も来年度から新規の居宅事業を考えてはいるのですが、具体的な改正保険点数がまだ出ていない状態では事業計画も立て切れないのが現状です。

これからも大いにご活躍されることを期待しております。

頑張ってください。!!
返信する
西山さんありがとうございます (西本正俊)
2005-10-12 21:35:29
西山さんコメントありがとうございます。

パソコンを開いたら、西山さんからコメントが届いていてとてもうれしかったです。

上京の際、連絡もせずすいませんでした。

お許しください

事業のほうも順調のようで、また新規事業も考えておられるとのこと友として大変うれしく思います。

西山さんも大いにご活躍されることを期待しております。

がんばって、西山さんそして奥様
返信する

コメントを投稿

見聞知・録」カテゴリの最新記事