見聞知・録 福井県議会議員 西本正俊  

琵琶湖・若狭湾快速鉄道 実現!

嶺南と嶺北の地域間格差 是正!

学校建設  6月30日(火)

2009年06月30日 | 見聞知・録
遠敷(おにゅう)小学校移転建設促進期成同盟会定期総会に出席してきました。

現在の学校は昭和42年に建設され築42年になります。小浜市の学校建設の順番としては小浜小学校(平成20年4月開校)のつぎが遠敷小学校となっているので地元地区民としては一日も早くとこころ待ちにしているところです。

しかしながら、課題があります。
まずは、数十億といわれる建設費です。ご多分に漏れず小浜市も財政難で台所は火の車です。国の補助金(建物のみで土地代は該当しない)は半分しか出ません。しかも、耐用年数が60年を経過しているか学校の統合がなければその補助金も出ません。建設に向けこれらの課題を解決し教育環境の充実しなければなりません。

国家財政をみるときに全ての分野を満足のいくものにすることは考えられません。「あれも これも」でなく「あれか これか」の時代に入っています。少なくとも、医療、介護、福祉そして教育は重点投資していくべき分野であると考えます。



今日はでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンプ操法大会  6月28日(日)

2009年06月28日 | 見聞知・録

小浜消防団ポンプ操法大会にお招きいただきました。

今年で58回を数える歴史と伝統のある大会です。今日は夏の炎天下という最悪のコンディションにも関わらず、271名の消防団員の皆さんは、終始規律正しくきびきびとした動きを見せ、見学させていただいていて気持ちの良い大会でした。

ひとたび災害が発生すると、現場の最前線で市民の生命や財産を守るために活躍いただく方々でもあり、もしものときにも私たち市民を守っていただけるという安心を感じさせるものでした。

来月の18日に、福井で開催される県大会に出場される第一分団(小浜地区)の皆さんのご活躍をお祈りします。



今日はでした。夏本番を感じさせる暑い日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

致命傷  6月27日(土)

2009年06月27日 | 見聞知・録

政治家にとって不祥事、特に男女関係の不祥事は致命傷にもなりかねないものです。

米国サウスカロライナ州のマーク・サンフォード知事が、6月18日から一時、行方不明となり、「アパラチア山脈でハイキング中」としていましたが、その後、アルゼンチンへ不倫旅行していたことを認めたという記事が踊っています。

知事は共和党で有望株とされ、2012年の大統領選への出馬も取りざたされていただけに、マーク・サンフォード知事ご自身大変残念に思われていることと拝察します。

「自業自得」とはまさに、このことです。


今日はでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改革派首長  6月26日(金)

2009年06月26日 | 見聞知・録

おそらく、今日のブログは「マイケルジャクソン」が多いのでしょう。
マイケルジャクソンさんのご冥福をお祈り申し上げます。


改革派首長と称される皆さんの動きが注目されています。
与党第一党を手玉に取り、地方分権を勝ち取るチャンスとばかりに勝負に出ているのでしょうか…

これから総選挙前後の動きに注目が集まります。



今日はでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問  6月25日(木)

2009年06月25日 | 見聞知・録

昨日、一昨日と一般質問が行われました。

今回、一般質問に立った議員数が18人と、これまでになく多い質問者数です。

一般質問は、代表質問と違い、議員のカラーが出るものです。例えば、選挙地盤地域中心の質問、子育て期間中の議員の教育などの質問、文化の薫り高い質問、社会問題(自殺など)に関する質問などです。もちろん喫緊の課題である地域経済・雇用に関する質問もあります。

午前10時から昼食休憩をはさんで午後5時まで、2日間18人の議員の質問を自席に座って聞くことは身体的に辛いものがありますが、議員の質問や提言を聞き、知事や理事者の答弁を聞いていると、自分の視点には無いところも多々あり大変勉強になりますし、新たな発想が生まれてくるものです。

越前おろしそば」のブランド化推進に関して薀蓄(うんちく)を並べて質問された議員がいました。小浜市にある羽賀寺十一面観音菩薩が「そば」の祖神であるとの話がありましたが、小浜市に住む私が全く知らないことでした。新たな発見です。


一般質問の「県議会録画中継」を見ることができます。

今日はです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会  6月21日(日)

2009年06月21日 | 見聞知・録
中名田地区の敬老会へお祝に行ってきました。

今年の敬老会のお祝の挨拶に使っているのは、5月24日のブログに書いた「杉田玄白 養生七不可(健康七か条)」です。これが案外注目していただけるんです。江戸の時代に85歳まで健康で過ごされた玄白先生の健康七か条ですから、何と言っても説得力があります。

話は変わりますが、挨拶のあと敬老会の会場内を回りましたが、大勢の方から地域の道路整備についてご要望をいただきました。地方、特に村部ではまだまだ整備を必要とする道路が多く存在することを改めて認識させられました。

公共事業費が減少するいっぽうの時代にありますが、地域の声を大切に必要な生活道路の整備に向けがんばらなくてはと思いながら会場を後にしました。



今日はでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問  6月19日(金)

2009年06月19日 | 見聞知・録

                                 6月県議会の一志会代表質問に立ちました。

質問項目は10項目です。
①知事の政治姿勢
②6月補正予算(案)
③ワークシェアリング
④国の外郭団体などへの分担金等の見直し
⑤観光営業部
⑥福井の米のイメージアップ
⑦共働き世帯の子育ての環境
⑧医師の確保と医療・療育体制
⑨林業の活性化等
⑩関西広域連合

今回の代表質問は、我が一志会と県民連合そして無所属議員との3会派で西川知事に共同提案した「福井の元気倍増プラン」が基本となっています。


                     

西川知事の答弁で印象に残ったのが、⑤の観光営業に関して、知事自らのトップセールスの必要性について質したのにたいして、「自分ではよく分からないところがあるので、トップセールスの提案をいただきたい。ほとんどのことはやるつもりです」と答弁されたことです。西川知事の「観光営業」にたいする並々ならぬ決意のほどを感じました。

評価は別としても、東国原知事のトップセールスはマスコミによく取り上げられてきました。そのことによる「宮崎」のイメージはアップし、経済効果も相当あるのだと思います。知事のトップセールスに勝るものはありません。

我が一志会としても、西川知事たいしてスパイスの効いた、さまざまな「トップセールス」を提案させていただきたいと思います。

代表質問の録画がインターネットで見ることができます。よろしければ、福井県議会の「県議会録画中継」にアクセスしてご覧下さい。



今日はでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問作成中  6月15日(月)

2009年06月15日 | 見聞知・録

福井県議会ホームページ
 
今月17日から開会する6月県議会の代表質問において、一志会を代表して質問に立つ予定になっています。代表質問の日程は19日(金)午後2時の予定です。

会派のメンバーから質問の聞き取りとすり合わせを行い、11日から本格的に代表質問を書きはじめました。

今年の6月県議会の中心課題は、政府の追加経済対策による雇用対策、中小企業対策、公共事業を中心とした県内経済の活性化と学校施設の耐震化と新型インフルエンザ対策を中心とした県民生活の安心確保です。

当然、代表質問も先に書きました課題が中心となります。あわせて、福井県の未来の「種まき」についてもしっかりと質問したいと準備をしています。

質問の概要は翌20日(土)の地元紙に載ることと思います。そして福井県議会のホームページの「インターネット中継」でご覧になれますので、よろしければご覧下さい。



今日はでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ出演  6月12日(金)

2009年06月12日 | 見聞知・録
福井テレビ番組「ザ・タイムリーふくい」の収録に行ってきました。

議題は「6月議会、補正予算と経済対策の注目点」で、福井県議会の各会派(自民党県政会、県民連合、一志会、公明党)の政調会長による議論番組で、私は一志会政調会長として出演です。



一般的に6月議会は当初予算成立後の議会であり、大きな額の補正予算が計上されることはありませんが今年は違います。政府の追加経済対策14.7兆円が国会で成立し、過去に例を見ないお金が福井県にも配分されたからです。おそらく今後このような財政出動は出来そうにありません。もちろんほとんどが私たち国民のいわゆる借金でしかも私たちの後世世代への付けとなるものです。

この貴重なお金は「1.未来への投資  2.賢い投資  3.真に必要な投資」でなければなりません。このあたりを各会派の政調会長と議論しました。

雇用の維持・確保・創出、中小企業対策、県内経済の活性化、そして忘れてならないことは将来への投資(たねまき)であり、私の考えを述べてきたつもりです。

しかしながら、いざ本番となりテレビカメラの前に座ると極度の緊張が襲ってきて、思ったことの半分も出せなかったのが本音です。

放送は明日、6月13日(土)午前10:45~11:40と再放送が6月15日(月)25:10~26:05です。




今日はでした。梅雨の晴れ間でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国植樹祭  6月7日(日)

2009年06月07日 | 見聞知・録

天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、第六十回全国植樹祭が福井県一乗谷朝倉氏遺跡をメイン会場として開催されました。今年は全国植樹祭が60回大会、天皇御在位20年そして御成婚50年という節目の大会となりました。


私も福井県議会議員として、昨日両陛下のお出迎えと全国植樹祭レセプションに出席させていただき、本日式典にも出席させていただきました。


昨日と今日の2日間、両陛下を間近で拝させていただき、あらためて両陛下の温かな人間性に触れさせていただくことができ感激です。


昨日のレセプションでは、長旅でお疲れところ30分間立ちっぱなしで農水大臣賞等の表彰予定者や県内首長らと歓談され、ひとりひとりにお言葉を笑顔で掛けていらっしゃいました。



空模様が心配された今日の式典ですが、プロローグの途中から雨が降り出してしまいました。しかし、何と言うことか両陛下が式典会場に御着きになるや雨が降り止むという不思議が起こり、両陛下が御退席・御徒歩・御出発されるまで雨が降ることはありませんでした。

私は天皇陛下のお優しさを目の当たりにしました。それは両陛下が御着席される「お野立所」に数段の階段があるのですが、天皇陛下は皇后陛下のお手を支えられ共に階段を進まれ御着席されたのです。夫婦のあり方を身をもって示されたように感じ、思わず目頭が熱くなってしまいました。


昨日と今日の2日間終始大変素敵な笑顔で接していただきました。素敵な笑顔がとても自然であり、感慨深いものがありました。

今後とも両陛下が御健康でお過ごしされますことをこころより願うものであります。




今日の福井市はでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする