見聞知・録 福井県議会議員 西本正俊  

琵琶湖・若狭湾快速鉄道 実現!

嶺南と嶺北の地域間格差 是正!

はたけじじい  5月31日(日)

2009年05月31日 | 見聞知・録
小学校三年生の娘が「姫神社の上にあるはたけじじいの勉強がしたい」というので、若狭の語り部でご近所の山口文温さんにお願いして現地で勉強させていただきました。
通称「はたけじじい」とは山の上でじじいが畑をしているのかとか背の高いじじいが山の上で「は~たけい」と叫んだから「はたけじじい」の名がついたとか俗説がいろいろとあったように聞いていました。

                    images

山口さんのご説明によると、「はたけじじい」は「はたけじ」で「はたけ」は皮膚病の一種でハゲで「」は地面のこと。つまりハゲた地面のことを言うのだそうです。写真のように一角だけ木々が生えていません。
また、山口さんの説によるとその昔「はたけじ」のところに塩を積んでいたので生えなくなったのではないかとのことです。

                    images

私も現在の遠敷(おにゅう)に住まいさせていただいて三十年になりますが初めて現地を見せていただき、「はたけじじい」とは聞き伝えでは聞いていましたが、本当のことがようやくわかりました。


この山は「内藤下総守(ないとうしもすわのかみ)の山城」であったそうです。
敵の侵入から出城を守るための「土橋」など珍しいものや地域の歴史と地理についてもご説明いただき大変勉強になりました。
                 images
            土橋の写真です 人間の手により造作されたことがよくわかります

若狭姫神社一帯から裏山にかけて貴重な文化財の調査がまだされていないとのことでありましたが、山口文温さんら地元の歴史に明るい皆さんがお元気なうちに調査を実施すべきと思います。



           images   images   images
                 姫神社の境内にある「夢の神様」です



今日はでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひるがの高原サービスエリア  5月30日(土)

2009年05月30日 | 見聞知・録
ひるがの高原SA(下り)へ福井県の観光宣伝に行ってきました。


メンバーは我が会派「一志会」のメンバーと無所属の宇野議員そして観光宣伝ガールの竹内さんの6人です。

                    images  images
       恐竜のロゴの入ったジャンパーと「来て 見て 食べて 元気福井」ののぼりを作りました。

今日は心配された天候もまずまずで、SAは大勢の観光客でごった返していました。東海北陸自動車は昨年全線開通されて以来全国各地からたくさんの観光客に利用されています。
今日は例の土日祝日ETC割引で千円ということでたくさんの車が走っていました。


福井県の観光パンフレットをひるがの高原SAで観光客の皆さんに配布をさせていただきましたが準備した観光パンフ一千部は二時間ほどで全てなくなってしまうほど好評で、予定していた午後の上りSAの配布が出来ませんでした。

                        images

福井県の観光売込みをさせていただきながら、観光客の皆さんと話をさせていただきましたが、福井県というと、勝山市にある恐竜博物館や越前ガニのイメージがほとんどで、たまに若狭にある三方五湖レインボーラインのお話があり、小浜市に住まいする者としては大変寂しい気がしました。

しかしながら、私のほうから「オバマ大統領の小浜市です」とか「NHK朝の連ドラちりとてちんの小浜です」とか「お箸の小浜です」と申し上げますと、ほとんどの方が反応されたのも事実です。


今年福井県に「観光営業部」が新たに組織されとことを契機として、議員としても福井県を売り込もうと企画した今回の観光宣伝は今後も続けていこうと話し合っています。



今日のひるがの高原SAはでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓話  5月26日(火)

2009年05月26日 | 見聞知・録
若狭ロータリークラブの週例会にお招きをいただき「卓話」という名称の講演をさせていただきました。

講演のテーマは「琵琶湖と若狭湾を結ぶ新線鉄道」です。

講演時間は30分という短い時間なので、県政全般にわたりご報告させていただくことが出来ませんので、新線鉄道を中心に「嶺南と嶺北の格差是正」や喫緊の重要課題となっている「県立高校再編整備計画」などについてもコンパクトにお話させていただきました。

若狭ロータリークラブは、若狭青年会議所の先輩や若狭地域を代表する企業経営者のお歴々の会であり、その皆さんの前で講演させていただくなど、改めて身の程知らずを思い知らされました。



今日はでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会  5月24日(日)

2009年05月24日 | 見聞知・録

市内4地区の敬老会のお祝に行ってきました。

小浜市内にある国富地区、内外海地区、小浜地区そして西津地区の4地区です。

お祝に寄せていただき総じて感じたことは、招待者のみなさんがとてもお元気でいらっしゃるということです。私はいま50才ですが、みなさんを拝見しておりますと、まさに「四十、五十は鼻たれ小僧」であります。

話は変わりますが、郷土の偉人の一人であります杉田玄白先生は八十三歳で「蘭学事始」を書き上げられ、「医事は自然にしかず---医療は自然である方がもっともよい」という言葉を残して、八十五歳でなくなられたそうです。

その玄白先生が、健康を保つために、してはいけないことを七つあげておられますのでご紹介します。
①昨日の失敗は後悔するな
②明日を思い患うな
③飲食は度を過すな
④悪いものは食べるな
⑤病気でもないのに薬を飲むな
⑥元気にまかせて女性と接しすぎるな
⑦つとめて身体を動かせ

現代の八十五歳といえば、お元気な方は大勢いらっしゃいますが、江戸時代の八十五歳といえば相当な長寿であったと思います。その玄白先生の「健康七か条」ですから説得力があります。




今日はでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ケ城トンネル  5月22日(金)

2009年05月22日 | 見聞知・録

小浜市の穀倉地帯である国富地区を通る農道(通称:中部農免道路)に整備が進められている天ケ城(てんがじょう)トンネルの貫通式典に出席してきました。


この農道は主要地方道小浜~上中線と国道162号(小浜湾に面して走る海岸線部)を結ぶことになり、地域道路のネットワーク化が図られます。また今日の貫通されたトンネルの延長は608mですが、このトンネルにより海岸線と穀倉地帯が結ばれることになります。


地域住民の長年の悲願である、道路網の整備がようやくにして完成に近づこうとしています。

今日はでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナショップ  5月21日(木)

2009年05月21日 | 見聞知・録

都内にある自治体のアンテナショップを視察してきました。


1.宮崎県(新宿みやざき館 KONNE

                images                 

JR新宿駅南口に新しく出来たサザンテラス口の前というとてもいい場所にあり、店内は平日にも関わらず大勢の買い物客で混雑していました。1階にはマンゴーや地鶏などたくさんの商品が並べられ、2階には宮崎の焼酎と日本酒が驚くほどたくさん並べられています。1階には軽食コーナーがあり宮崎の名物料理を食することも出来ます。
東国原知事がここへ来てトップセールスをやるんだなぁと思いながら見学しました。


2.広島県(広島ゆめてらす

                images

JR新宿駅南口のサザンテラス口にあり、宮崎県の真横にあります。広島ゆめてらすの売りはラーメンという感じがしました。広島といえばプロ野球の広島東洋カープとJリーグのサンフレッチェ広島ですが、そのグッズなんかも店内に所狭しと展示販売されています。店内にはレストランもあり広島の旬の味やお好み焼きなども食することが出来ます。


3.北海道(北海道どさんこぷらざ

                images

電車で有楽町にある東京交通会館へ移動し北海道のアンテナショップです。道内各地から個性豊かな道産品の海の幸や大地の恵みが数多く展示販売されています。私は家族のお土産としてショップの入口正面で販売されていた「ゴールデンアップル カムイ(りんごを丸ごと煮詰めてバームクーヘンで包んだスイーツです。¥1,260でした)」を買い求めました。家族にとても好評でした。


4.富山県(いきいき富山館

                images

北海道とおなじ東京交通会館内にある富山県のアンテナショップです。富山県はなんといっても、ますの寿し、ホタルイカ、そして練り物のかまぼこです。酒の肴にうってつけの海の幸や加工品が印象的でした。富山湾内にはたくさんの川が流入しプランクトンが豊富でこのことにより天然の良港に恵まれているのです。私の住まいする小浜湾も地形的に良く似たところがあり魚がとても美味しいのです。


5.和歌山県(わかやま喜集館

                images

富山県の向かいにある和歌山県のショップです。
和歌山県のアンテナショップはもちろん梅一色で、梅干の種類は約50種類にも及ぶそうです。店員の女性が一生懸命に梅干の試食を勧められていました。


6.石川県(加賀・能登・金沢 江戸本店

                images

徒歩で移動して有楽町にある東宝ツインタワービル内にある石川県のショップを訪れました。これまで見学してきた他県のアンテナショップと違って、いい意味でなんとなく格式のある売り場、逆に言うと少し固い雰囲気の売り場の雰囲気でした。もちろんお店の方はとても感じの良い方でした。「加賀百万石」から来る先行イメージでしょうか。


今日6ケ所のアンテナショップを回って感じたことは、やはりこのような施設は当然ながら立地場所が勝敗を決するなということでした。
ちなみに福井県のアンテナショップ「ふくい南青山291」は青山骨董通りを少し住宅街に入ったところにあります。聞くところによると、青山の住民がショップのレストランをよく利用していただけるとのことです。



今日の東京はでした。とても蒸し暑い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成大修理落慶法要  5月17日(日)

2009年05月17日 | 見聞知・録

庭園で有名な「萬徳寺」の平成大修理落慶法要にお招きいただきました。


平成18年度から4年がかりで、実に170年ぶりの大修理です。

修理された主なものあげますと、名勝庭園、書院、聖天堂、鐘楼、位牌堂などで、総工費1億9千万円余ということであります。

 
                        萬徳寺の庭園


落慶法要には、萬徳寺ご住職、副ご住職をはじめ若狭地方の真言宗のご住職(明通寺羽賀寺馬居寺多田寺谷田寺妙楽寺中山寺天徳寺飯盛寺、大寶寺、正法寺金前寺)により厳かに執り行われ、また地元の金屋区の子供たちによる稚児錬供養も華やかに執り行われました。


平成の大修理落慶法要に、たちあわせていただけた不思議に感謝したいと思います。



今日はでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭西街道  5月10日(日)

2009年05月10日 | 見聞知・録

午後から妻と二人で高浜までケーキを食べに行ってきました。

3月の末に全線開通した「若狭西街道(小浜市~高浜町)」という広域農道を利用して高浜町まで行きましたが、交通量が少なく信号機もほとんどないので快適に通行することができました。

西街道が開通するまでは、国道27号が唯一の生活道路でした。年間を通じて混雑する道路ですが、特に夏の海水浴シーズンやお盆時期など渋滞はひどいもので、緊急車両の出動にさえ支障をきたす有様でした。


しかし、西街道の全線開通により交通量が分散され夏場においても以前のような渋滞も多分に解消されるものと思います。


このような意味においても交通網の整備というものは大変有難いものです。


images
3月21日に行われた開通式に私も出席させていただきました。
そのときの写真で、くす球の下にいるのが私です。

 

 

今日はでした。夏日のような一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする