昨日、東奥日報夕刊の明鏡欄テーマ特集「私のぜいたく」に投稿した記事が掲載されました。
投稿記事は、次のとおりです。
定年退職して7年たちました。先日、ある会合で高齢者が元気に過ごす秘訣は、「キョウヨウ」と「キョウイク」と聞きました。教養、教育ではなく「今日、用事がある」、「今日、行くところがある」という意味です。私は間もなく古希を迎えますが、青春時代に少しかじって途中で挫折したことや夢だったことを、今大いに楽しんでいます。このことが私の「わがままなぜいたく」なのです。
◇一つは健康維持のための水泳教室受講。先日、マスターズ水泳記録会に出場しました。2人の孫も水泳教室に通っているので、この夏一緒に海水浴に行くのが楽しみ。二つ目はオンライン英会話レッスンの受講です。2年後の東京オリンピックまでには日常会話ができるようになりたいです。三つ目はピアノレッスン。4年が過ぎました。孫2人もピアノ教室に通っており、いつか発表会で孫と連弾するのが夢です。
◇今月からはギター弾き語り教室へ。他にもOB会の囲碁サークルやウオーキングサークル、寿大学など毎日充実した日々を過ごしています。これからも「キョウヨウ」「キョウイク」を続けていきたいと思います。
投稿記事は、次のとおりです。
定年退職して7年たちました。先日、ある会合で高齢者が元気に過ごす秘訣は、「キョウヨウ」と「キョウイク」と聞きました。教養、教育ではなく「今日、用事がある」、「今日、行くところがある」という意味です。私は間もなく古希を迎えますが、青春時代に少しかじって途中で挫折したことや夢だったことを、今大いに楽しんでいます。このことが私の「わがままなぜいたく」なのです。
◇一つは健康維持のための水泳教室受講。先日、マスターズ水泳記録会に出場しました。2人の孫も水泳教室に通っているので、この夏一緒に海水浴に行くのが楽しみ。二つ目はオンライン英会話レッスンの受講です。2年後の東京オリンピックまでには日常会話ができるようになりたいです。三つ目はピアノレッスン。4年が過ぎました。孫2人もピアノ教室に通っており、いつか発表会で孫と連弾するのが夢です。
◇今月からはギター弾き語り教室へ。他にもOB会の囲碁サークルやウオーキングサークル、寿大学など毎日充実した日々を過ごしています。これからも「キョウヨウ」「キョウイク」を続けていきたいと思います。

昨日、油川ふるさと海岸の補助監視員を務めました。
午前中は、肌寒かったので海水浴に来た方はおりませんでした。
お昼ご飯は、“とまとりあ”さんのランチ弁当を美味しくいただきました。
午後は、3組10数名が海水浴を楽しんでいました。
私は、補助監視の合間に少しだけ泳ぎました。海での初泳ぎです。
油断大敵・水難事故防止。BBQと花火は禁止です。
多くの方々に海水浴を楽しんでほしいと思います。基本的マナーを守って!


午前中は、肌寒かったので海水浴に来た方はおりませんでした。
お昼ご飯は、“とまとりあ”さんのランチ弁当を美味しくいただきました。
午後は、3組10数名が海水浴を楽しんでいました。
私は、補助監視の合間に少しだけ泳ぎました。海での初泳ぎです。
油断大敵・水難事故防止。BBQと花火は禁止です。
多くの方々に海水浴を楽しんでほしいと思います。基本的マナーを守って!


