ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

雪かきしながら考える。

2015年01月03日 16時13分00秒 | 世中想
イメージ 1

10年に一度の大雪と言われたけど、雪国育ちの私には「なんだこんなもんか・・・」と、ま死ぬほど降らなくてホッとしてますが、それでも今朝は吹雪の中の雪かきじゃ・・・

此度の寒波のピークは終わった様で、終わったら終わったで、やっぱり降った雪は片付けなきゃいけない訳で、今日も雪かきで10000歩越えで歩いております。


イメージ 2

平日は出来ませんが、除雪機にはガソリンを、私には雪で冷やしたビールをお正月だから良いよね。

雪片付けしながらつらつら思いますが、雪でさえ取りあえずは生活の邪魔に成らない所に動かしておくしか出来ないのだ。

すぐさまきれいさっぱりと消してしまうことは出来ない。

まー、雪は春に成れば消えて無く成りますが、放射能は10万年無く成らないのだ。

福島第一原発から漏れ続ける放射性物質もどうにも出来ないのに、原発再稼働して使用済み核燃料やら十万年消え無い雪をまた作ろうなんて、やっぱりどう考えても間違ってるよな~


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ラーメン | トップ | 20%OFF »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです。 (つや姫日記)
2015-01-03 16:24:00
ど~考えても間違っていると思います。
目先のことしか考えないひとに 子供たちの未来を踏みにじる
権利はないはずです。
返信する
同じ日本なのに・・・ (おぐらせつこのあれこれ)
2015-01-03 16:25:00
チョロっと降った雪で驚く地方と、雪かきしても・してもなくならない雪に
苦労されるところが・・日本って広いんですね
そうそう・・選挙終わったと途端に再稼働進んですますよね
返信する
正月早々、雪かきお疲れ様ですm(_ _)m (マリナママ)
2015-01-03 16:34:00
原発について、再稼動ありき、じゃなく、もっともっと議論を深めて欲しいですよね・・・
返信する
風吹の中お疲れ様です。 (中山ミシン)
2015-01-03 17:01:00
自分たちの事しか考えてないんでしょうか、未来はずっと続くものなのにね💦
よ~く冷えたビールで疲れ吹き飛ばして下さい~👍
返信する
ウン・ウン((・ω・`;))絶対間違ってると思う!!!! (めろりん)
2015-01-03 20:25:00
結局、自分たちに直接被害が無いとわからないんだろうな。( -_-)フッ
返信する
今年もよろしくお願いします(*'ω'*) (MAO)
2015-01-03 21:30:00
雪かきお疲れ様です★
ホントだよね・・。
できるわけないのにさ・・
利益優先で。ホントにホントに再稼働しなければすべてがダメになるのかと言えば、そうではないのでしょうに。
返信する
んだ!! (おやつや)
2015-01-04 09:01:00
国会議員は原発関連施設近くに住み、在宅勤務か議事堂に通勤するってのを義務付けできないかなーー・・・。
返信する
毎日お疲れさまです。腰は大丈夫ですか? (ゆとり)
2015-01-04 10:57:00
表には出ない東電の○○、みたいなものを読むと、本当に心配です。うちの方はあまり話題にならないけれどガイガーカウンターって買っといた方がいいよね、と最近話しています。だから何ができるってわけでもないんだけど。「東京 は 安全です」とあの人がのたまったのがどうしても許せません…
返信する
> つや姫日記さん (せしお)
2015-01-04 22:17:00
少子高齢化でこれから人口は減るし、各自の省エネ努力と電化製品の省電力化がどんどん進んでいるのだから無くても良いべと誰もが思ってる。
返信する
> おぐらせつこのあれこれさん (せしお)
2015-01-04 22:18:00
あと2か月じゃ~(。´-д-)
返信する

コメントを投稿