ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ごちそうさまです。

2024年06月22日 18時25分00秒 | 日記

今日の仕事は長井市で湯名人のメンテナンスです。

直営時代にお買い上げいただき、もう21年使っておられる(;^_^A

いい加減に壊れてくれよ!(笑)と思っていましたが、ジャノメの湯名人は無くなってしまいましたので、いつまでも壊れないでくれよ!と、今は思っております。

お客様の湯名人は湯名人スーパーZⅡ。

本社からはろ過材の供給が無くなってしまったのでどうしようか?と考えましたが・・・

左の白い抗菌活性フィルターは後継機のとほぼ同じですの裏側に付いている逆止弁を取っちゃえば使えます。

真ん中の黒い粒状活性炭は水槽用のをamazonで買えました。

右の茶色いセラミックボールもamazonで買えました。

スーパーZの前の機種の湯名人スーパーのろ過材がこの組み合わせでしたから、これで何の問題も無いでしょう。

吸い込み口のプレフィルターも後継機種のを流用出来ますので、うん、何とかなります。

 

メンテナンスが終わった後は天童市までミシンの修理に行って来ました。

3年前に山形支店から買ったミシンだってことですので、買い替えには成らないでしょうけど、山形支店が無くなって困った!っておっしゃってますから、ほっとく訳にも行きませんよね。

結局糸掛けを間違えていただけでしたので(;^_^A

もう一回糸の掛け方を指導して、何か調子が悪かったらまずは最初から糸掛けをやり直してください。

ガチャガチャと変な音がするときは上の糸がちゃんと掛かっていません。

糸調子が合わない時は下糸がちゃんと掛かっていない時ですよ。

糸掛けをやり直してもダメな時はまた呼んで下さいね。

と、言って帰って来ました(。´-д-)

 

帰り道に天童市の山形県青年の家に寄り道してきました。

約30年前、県の青年団の役員をしていましたので、3年間ほぼ毎晩、仕事が終わってから通っていました。

青年の家の・・・

 

 

 

敷地に間借りした青年団の事務所

まだ有りましたね。

入り口の紅葉がずいぶん大きくなったこと・・・

 

このボロ家(笑)

 

青年団の看板がまだ残っていましたね。

中はどうなっているのかな~?

片道70㌔(;^_^A

今思うと良くまぁ毎晩通っていたよな~

若かったわ(笑)

 

帰り道に南陽市赤湯のさかえ食堂で焼きそばを食べてきました。

誰かのSNSで見て美味そう!って思ったので~

昭和レトロな店内です。

 

メニューはこちら・・・

食堂なのにラーメンしか無いのですね。

 

スープ付きの焼きそば普通盛りです。

 

茶色っ!って思いました。

味も濃いのか?って思いましたが見た目より薄味です。

 

この色でこの味?なんか不思議です。

 

途中からマヨ掛けて食べてみました。

 

有りですね~♪

マヨ付けた方がこの焼きそばは美味いですね。

 

 

と、今日のブログはとみのんさんからいただいた未来のレモンサワーを飲みながら書いております。

輪切りの本物のレモンが缶の中に入っております。

これが綺麗に飲み口に浮かぶように開発者は苦労したのだとか・・・

 

オリジナルと甘くないプレーンとどっちが美味いか?

んんん~~~、難しい問題です。

オリジナルの甘さもホッとしますが、甘くないプレーンも良いですね~

僅差ですけど・・・

プレーンの方が私の好みかな~?

 

ごちそうさまです(#^^#)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする