ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

梅の漬け込み

2011年07月19日 08時30分46秒 | せしお食堂
イメージ 1
梅の追熟が進んだので漬け込みをいたしました。
 
梅のアクを抜くために1時間水に漬けます。
 
 
イメージ 2
一時間経ったら、ザルに取り軽く水気を切ります。
 
一晩そのまま置いて自然乾燥させるって方法も有るようですが、梅の熟し具合が進んでる時は傷んじゃいますので、私はすぐに漬け込みます。
 
 
イメージ 3
綺麗なタオルで水気を拭きつつ、竹串で梅の生り口のヘタを取ります。
 
この時一個一個の梅の点検も兼ねると言いますか、傷が有ったり傷んでるのは撥ねちゃいます。
 
 
イメージ 4
塩は梅の重さの15%(今回は赤穂の天塩)
 
5キロ漬けますので塩は750グラム+α・・・
 
漬けてる途中でカビが出ないように考えれば、塩分は多い方が良い。
スーパーの漬物コーナーのレシピには20%って書いてましたけど、私は5年前に手に入れたテキストの通り15%で・・・ちょっと多めに760グラム入れました。
 
ホワイトリカー1カップも入れまして、塩を梅全体に回します。
 
2キロ漬けだと容器を煽って塩を回せますが5キロだと煽るのが大変なので、今年は漬物袋を使って、袋の上から手で揉むような感じで塩を回します。
 
イメージ 5
後は重石をして朝晩塩回しをして、白梅酢が上がって来るのを待ちます。
 
 
今週末には紫蘇揉みして本漬け出来るかな?
 
実家の畑から赤紫蘇採って来なくっちゃ。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘熟トマト 四季物語 夏限... | トップ | 夕空が泣いてます。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリナママ)
2011-07-19 08:34:00
ほ~~~梅干は作ったことはないのですが(食べる人がいない)、手作りものは好きなので、読んでいるとチャレンジしたくなってしまう(爆)
次の過程が楽しみです♪
返信する
なんとマメなんでしょう! (ももすけ)
2011-07-19 09:08:00
梅漬け担当は毎年せしおさんなんですか?
返信する
いよいよ始まりましたね♪ (おやつや)
2011-07-19 14:29:00
記事を読み進めてくとあー、口の中に唾液がわさわさ湧いてくる
返信する
先日次女も実家の母の漬けた梅干が食べたいと言ってました… (がちゃぽん)
2011-07-19 15:22:00
そろそろ私もチャレンジする頃合なのかしら???
返信する
ついに、漬け込み開始なんですね!! (MAO)
2011-07-19 17:12:00
今年も美味しく漬かりますように^^
この、白梅酢って確か腹痛に効くんでしたっけ?
やっぱ家で作るといいことずくめだよなぁ・・。
私も去年間に合わなかった梅酒、今年こそ漬けるぞ~♪
返信する
もうそんな時期なんですね~~ (しょうまる)
2011-07-19 19:25:00
梅好きならば1粒ちょうだいにあがりたいとこですが
苦手なので絵だけで!
返信する
梅干しの漬け方を教わらなくちゃならないです。。 (こっこ)
2011-07-19 19:42:00
人生で一度もやったことがない…住環境が梅干し作りを拒んでいます(笑)でも、そろそろトライしてみようかと…失敗してもやってみることが大事ですね。。おいしい梅干しのために!!
返信する
ひとつひとつ丁寧に拭いて・・・ (クレマチス)
2011-07-19 20:00:00
まるで、職人技ですね。
とてのいい色に熟して
なんだか、つばが出てきました。
返信する
紫蘇を手もみすると、きれいな赤になっていきますよね。 (てづかや商店)
2011-07-20 13:51:00
実家の祖母が、手を真っ赤に染めて揉んでいた記憶があります。
料理上手だった祖母に、習っておけばよかったなぁ<後悔>
返信する
奥さまではなくて、せしおさんご自身が梅干を漬けられるんですね? (はなまき)
2011-07-20 22:02:00
マメですねー、せしおさん。
手の器用さは、充分承知してましたけど。。。
感心~!!です。
返信する

コメントを投稿