今日は7月7日で七夕ですな。
雨は降っていませんが、曇り空ですので織姫と牽牛は会えません(笑)
ま、でも、東北の七夕は8月7日ですからもう1回チャンスが有ります。
時々ですがパックの納豆のフィルムの剥がし方がネットで話題になりますな。
最近見たのは、パックの四隅の角っこの一つにフィルムごと箸で穴を開けて穴からフィルムだけを引き出す。っていうやり方でした。でも、取ったフィルムはどこに置くの?
以前観たのはフィルムの真ん中を持ってネジって剥がすってやり方でした。
でも剥がしたフィルムはどこに置くの?
パックの蓋に挟んで引き抜くってのも有ったけど、それも取ったフィルムはどこに置くの?
わたしはずっと前からやっているのですが、蓋を開けたら辛子とかタレを取り出してフィルムは開いた蓋の上にスライドして納豆のネバリを利用してそのまま蓋に貼り付けます。
付いている辛子とタレは普段は使わないのですが、たまに使う時は辛子を絞って辛子の袋は蓋とフィルムの間に挟みます。
タレの袋も同様に挟んで粘りを利用して蓋に貼り付けて置きます。
あとはご飯にかけて食べます。
かける時もタレと辛子の袋が落ちる事も無いし、手に納豆のネバネバが付くことも、タレや辛子が手に付くことも無いです。
あとはそのまま蓋を閉めて燃えるゴミに捨てるだけ。
ずっと前から自然にこのやり方で食べています。
このやり方が一番良いと思うのですが・・・
もっといい方法って有りますかな?