サイパン生まれの湘南犬

南の楽園・サイパンで生まれ、9歳で飛行機に乗り日本へやってきたシェパードミックス犬の日々。

今年もまた、花火の季節

2007-12-21 13:24:00 | サイパン暮らし
もうすぐクリスマスですねー。
日本はかなーーり、盛り上がっているんでしょうねぇ~。
イベントですもんねー。
それに比べるとイマイチ盛り上がりにかけるサイパンですが…。
違った意味で騒々しくなってきましたよ。
そう、そろそろ花火の季節です。

花火??
日本だと夏の風物詩ですねー。
しかし、サイパンは常夏ですから、いつでもいいんじゃなーい?
って思いますよねー。
しかし。
毎年クリスマスからニューイヤーにかけてが
サイパンの花火の季節です。
その他の季節は特に禁止されているのかどうかは
わかりませんが、花火を売っている事はあまりありません。
この時期だけ、道路沿いや駐車場にテントがたち、
沢山の花火を売り出します。
大抵中国製ですねー。火がつかないのがあったりとか
品質にはかなりばらつきがあるそうですが…。

今年もいつの間にかそんな季節に。
景気の悪さを反映してか、今年の花火屋さんは
なんだか例年に比べて目立たないような気もしますが…。
毎年楽しみにしてるんでしょうねー、みんな。
早速あちこちで花火の音がするようになってきました。

しかし…これもねー、みんながちゃんと人の事を考えて
マナーを守って(といっても日本人の私が知っているマナーですが)
楽しんでくれるといいんですけど。
花火を平気で人に向ける奴もいるし、
夜遅くまでドンドン、パンパンと(結構大きなのも買える)
近所迷惑な奴もいますし、どちらかというと
普段の平和を乱されるような事が多いんじゃない?と
思うのが本音です。
「ったく、バ○に花火なんて持たせんじゃねーよっっ!」
ってのが本音の本音だったりして。(笑)

12月31日、大晦日の日はサイパン中で花火が大炸裂です。
除夜の鐘の変わりに花火です。
暗くなる頃からずーっと散発的に続いてますが、
カウントダウンが始まり、年が明けると一斉に花火だらけです。
煙が充満し、火薬の匂いに包まれます。
さくらもずーっと落ち着きません。
時差の関係で紅白歌合戦の途中で年が明けますが、
「明日の為に」早く寝ようと思っても、
なかなか眠れません。

年が明けても何日かは、みんな余った花火をやるようで、
忘れた頃に「パーン!」ってなるので
びっくりします。

2月になると中国の旧正月で、爆竹が炸裂します。
これも凄い音で、びっくりします。
翌日はゴミだらけです。

これがサイパンの花火の季節。
うーーん、静かに過ごしたい…。(笑)


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~な~ (Saori)
2007-12-22 02:18:18
ちょうど息子にとっての初めてのクリスマスとお正月が私にとっての初クリスマス&お正月in Saipanでした。
クリスマスはみんなお金がなくて、私のへそくりでBBQ。プレゼントなんてなし。息子に申し訳なく思ったのを思い出します。
DAN DANに住んでいたのですが、大晦日の晩、ちょうど家の前からChalan Kanoaの花火がまるで戦争でもやってるの?って感じに見えました。と同時に生後2ヶ月弱の息子が花火の音で起きてしまわないかなと気にしつつ紅白歌合戦を見ていました。引き続き金欠の為、ごちそうなんてなし。
悲しいかな私の周囲は観光業の為お正月もいつもと変わらず仕事。日本のお正月っていいな~としみじみ思っていました。
クリスマスやお正月なのに暑いっていうのもなんだか変な感じでしたし。
いつもこの頃のことを思い出すとせつなくなるのです・・
でも、今年は息子に大きな滑り台をゲットしましたよ~!USEDしかもヤフオクで購入ですけど(笑)
サンタさんはたえさん家族にもいらっしゃいますか?
返信する
Merry Christmas! (tae)
2007-12-24 09:53:43
Saoriさん

過去に住んでいた所の記憶って
いろいろな折りに頭に浮かんできますよね。
私達が初めてサイパンへ引っ越して来た時も、
ダンナが先に仕事が決まり、私はちょうど
クリスマスや年末はビザ待ちで日本。
結婚して初めてのクリスマスとニューイヤーは
離ればなれで寂しい思いをしました。
あはは、今思い出しましたよー。

お金はなくとも、大事な人と一緒に過ごせるって
素敵な事ですよね!
ウチもビッグなプレゼントはないけど。

確かに観光業に携わっていると、
そういうのって関係ないですよね。
年末年始なんか稼ぎ時だし…。(笑)

あったかいクリスマスをお過ごしくださいね!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。