リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

中心線

2014-03-19 | リハビリ
前回土曜日のPTセラピストから「歩行時、立位姿勢が右に傾いている」と指摘を受けました。

無意識に"右の健足を信用し、患足にできるだけ加重したくない"と思っているのでしょう。

意識して修正しないと常に斜めに傾いていることになるので、昼食後の歩行では、できるだけ患側に加重して歩くよう意識しました。


※本日の歩数:3,749歩



リハビリ病院14/3/18

2014-03-18 | リハビリ
本日のリハビリプログラムです。

・診察

・PT
-トレッドミル
-患足の指の訓練
-フリーハンド歩行

※本日の歩数,4.541歩


テレビ
一年前はアキレス腱延長手術で入院していた為、全くテレビを見ず、読書とリハビリに専念できる生活でした。一年経った今は読書量もリハビリも桁違いに減ってしまいました。「リハビリは...

パラリンピックの父

2014-03-17 | 世の中の出来事
昨日閉会したソチパラリンピック。

パラリンピックの父と言われるルートヴィヒ・グットマンの言葉が印象に残りました。

障害者スポーツ協会の設立者でもあり大英帝国勲章も授与された彼は、ユダヤ病院で医師をしていた頃傷痍軍人たちに「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に生かせ。」という言葉をかけたのだそうです。

半身麻痺となった私にも勇気を与えてくれる言葉です。

※本日の歩数:6,073歩


地震

2014-03-14 | 日常生活
昨夜未明に起こった伊予灘を震源とする地震。

スマートフォンの緊急地震速報の警報音量を大きく設定していたので、夜中にものすごい音で驚きました。

気象庁によると「東海・東南海地震との"直接"の関係はない」とのことでしたが、"直接"という表現と、言葉の直前に一瞬間があった事に、得も言われぬ不安を感じました。


研修2日目

2014-03-13 | 日常生活
研修の2/2日目。

講師の方の知識が豊富で非常に有益な研修でした。

受講の機会を得られて有難いです。

仕事に活かします。

春闘
春闘時期で、皆さん定時退社していきましたが、私は混雑緩和の配慮で30分遅いシフト勤務なので、帰る時にはほとんど人がいませんでした。以前は誰もいなくなったオフィスの電気を消して帰...

研修初日

2014-03-12 | 日常生活
今日は終日社外研修を受講させていただきました。

私は脳出血で倒れ復職まで約500日間かかりましたが、その間に自社が扱う商材に大きな変化があり、一度きちんと学習したかったので、非常にありがたい機会です。

二日間の研修なので、明日まで集中して学習します。


黙祷

2014-03-11 | 日常生活
東日本大震災から3年。地震発生時刻に被災地の方角に向かって、全員で一分間の黙祷を捧げました。

ここ数日テレビで被災地の今を目にする機会がありますが、がれきの撤去は終わってもまだ手つかずの更地や、未だに仮設住宅の住民も多いことがわかります。

私にできることは極々限られますが、改めて被災地の物産を購入するなど、できることを考えます。

※本日の歩数:4,471歩


2時46分 黙祷
二年前の今日発生した東日本大震災で命を落とした方に哀悼の意を込めて、午後2時46分社内に放送が流れ、全社員北に向かい起立し一分間の黙祷を捧げました。五年前多くの方の力で命を繋い...

確定申告

2014-03-10 | 日常生活
定期的に通院し医療費がかさむので、休日をいただき税務署に確定申告に行きました。

あまり広くない税務署に溢れんばかりの人でしたが、親切な係の方のおかげで無事申告を終えることができました。

毎年この時期になると「来年はE-TAXにしよう」と思うのですが、年に一度なのできっかけのないまま一年が経過します。

辛さの記憶が新鮮なうちに準備を始めようとスマホのTODOリストにメモを残しました。