これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

体言止め過剰エッセイ

2014年10月26日 21時28分23秒 | 過剰エッセイ
 このところ、仕事がたて込んでいて多忙。
 ただでさえ短い睡眠時間が5時間になると、頼りになるのは気力。
 どうにか一週間を終え、今日は久しぶりの休日。
 睡眠不足を取り返すべく、寝坊することに決定~!
 スヤスヤスヤ。
 ぐっすり眠って時計を見ると、まもなく9時。
 寝すぎてしまったが、気分はすこぶる良好。
 遅い朝食をとり、掃除や洗濯を開始。

 休日の心得その1。
 食事は控えめ。
 活動時間が短いのに、たくさん食べたら、待っているのは体重増加。
 ありあわせで作ったのは、山芋入りお好み焼き。



 休日の心得その2。
 おやつはたっぷり。
 スーパーで買った、大きなデザートはハロウィン仕様。



 フタを開けると、プリンのツインピークスがご登場。



 なかなか美味しくて満足。

 さて、ここで一句。
 「休日は 軽い食事に 重い菓子」


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夜中の訪問者 | トップ | ピカッと参上 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2014-10-26 21:55:51
この体言止め、なんか落ち着きますね。
軽い食事に重い菓子って、疲れてるときにはいいみたい。
お菓子、ダイエットの敵ではあるけれど、やっぱり精神を落ち着かせると思うのだけれど…
私は今日はお昼がケーキ。
このプリンも美味しそうですね。
【文化】 (心機朗)
2014-10-27 08:32:05
忙しい週だったんですね。お疲れさま。
ハロウィン仕様のプリン、美味しそう。
もう来週になると、ハロウィン色は消えて、クリスマス色になるんだろうな。
もう速すぎ!
体言止め過剰コメント (片割れ月)
2014-10-27 17:49:05
5時間の睡眠とは、なんとも短い。
気力のあるうちはいいが、お肌がちょっと心配。
私は寝てから目が覚めるまで熟睡。
毎日の睡眠時間は6時間。
お好み焼きはふわっと焼けて見た目もお見事。
山芋は私も大好物。
ほんと、巷はどこもかしこもハロウィン一色。
人気の甘いデザート、女性はみなさん大満足。
食べ続けた後の体型について私は全く無関係。

さて、ここで一句。
<プリンとて 二つ並ぶと 大目玉>
心のビタミン (砂希)
2014-10-27 19:47:24
>YUMIさん

わかります!
甘いものを食べると、特別感があるんですよ。
誕生日などの祝い事の記憶なのかしら。
疲れているときほど、明るい気持ちになれますね。
お昼がケーキとは大胆な(笑)
このプリン、小さいわけではありません。
普通サイズが2つ並んでいますから、娘と2人で食べてちょうどよかったです。
商売上手 (砂希)
2014-10-27 19:50:54
>心機朗さん

ハロウィン商戦は今週いっぱいですね。
商品も内装も外装も、オレンジや黒が目立ちます。
しかし、来月には緑と赤のクリスマスカラーに変身するのでしょう。
変わり身が早すぎ(笑)
プリンは食べごたえ十分でしたよ。
健康面を考えて一人では食べませんでしたが、心機朗さんだったらイケるかも。
どんぶり並みの大きさでした(笑)
お見事! (砂希)
2014-10-27 19:54:34
>片割れ月さん

おお、見事にまとめられましたね!
肌はヤバいです。
すこしずつ元に戻るよう頑張りますよ。
お好み焼きには黒豚スライスを載せて、こんがり焼きました。
これが実に美味でした。
甘いものでも太りますが、お酒や白米のほうが太りやすいと思います。
さて、私も筋トレに励まなくちゃ(汗)
このプリン、丸いサングラスをかけた顔に見えません?
まさに大目玉ですね。
漢字だらけ (やいっち)
2014-10-27 20:41:37
遊びで、難しそうな漢字を多用した雑文を書いてみました:
http://atky.cocolog-nifty.com/houjo/2010/04/post-5aa2.html

文末のコメントも遊び感覚です。
漢字過剰 (砂希)
2014-10-28 21:26:50
>やいっちさん

漢字過剰エッセイなんていうのもいいですね。
でも本文は短くしないと。
私は小学生レベルが読める作品を目指しているので、簡単な漢字に限定しなきゃ。
意味もすぐわかる語にしたいです。
文体に凝るときは、中身で勝負できる話じゃないんです(笑)
どうでもいい話でいきましょう。
かぼちゃが去ったら (Hikari)
2014-11-02 06:59:07
今日は11月2日。
ハロウィンが去ったらあっという間に世はクリスマス。
昨日行ったデパートのBGMはジングルベル。
移ろいやすきは秋の空より人の心。

山芋入りお好み焼きの具に意外なおすすめが納豆。
ねばっと植物性タンパク質で腸もお肌も大喜び。
ただし、部屋中が納豆臭くなるのが玉に瑕。
納豆ね~ (砂希)
2014-11-02 11:27:21
>Hikariさん

こちらも見事な体言止めコメントありがとうございます♪
先月とは、店舗のディスプレイがガラッと変わるところが面白いですよね。
秋の空も女心も、男心もジッとしていられないのです。
納豆がお好み焼きに合うとは想像したこともなかったです。
今度やってみますよ。
ちなみに、今朝はまたもやパンケーキ。
納豆臭くなりません(笑)

コメントを投稿

過剰エッセイ」カテゴリの最新記事