goo blog サービス終了のお知らせ 

自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

お買い得 ドンキホーテ恐るべし

2019年03月12日 02時27分12秒 | Weblog

代休の為一人畑の整理をしていたら、雨が降ってきた。一人で家にいるのもつまらないので、孫2号の筆入れを買いにドンキホーテに向かう!
筆入れは、アマゾンでチェックしていたので相場は分かっていた。ドンキホーテもそこそこ安い!
ついでに、孫3号の自転車のスタンドを買いに1階に降りたが無かった。

しかしそこで発見したのがキャンプ用品のワゴンであった。

キャプテンスタッグのグッズの投げ売りだ!
すべてが500円以下だ。


帰ってからアマゾンで値段をチェックして驚いた!

全て現行品で売っている!
以下がその値段だ!
エプロン

パンケーキ焼き

何処でシャワー

鉄板


早速パンケーキを焼いて孫たちに食わせる!



500円だぞい!


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO18 一龍 味噌ラーメン

2019年03月11日 18時29分53秒 | ラーメン

昼は一人昼ラーした。

茨島のイオンタウンにある。

大盛りが平日無料だ。休日だと150円である。別に普通盛りで十分だが、食い意地が汚いのでサービスなので味噌ラーメン大盛りをオーダーした。
[user_image 58/95/17577d80610e3ba58ed401133c6579a0.jpg
さらに今日は人に会う事もないので、すりおろしニンニクも投入!



美味い😋
ペロリだ。

680円也

評価4

 


ラーメンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のチャリダー

2019年03月11日 02時23分26秒 | 自転車

昨日は飲み会で会場に車を置いてきた。自転車でホテルまで行って自転車を車に積んでくる作戦をとった。
西目自転車倶楽部に入っていた時に乗っていたマウンテンバイクを小屋から出した。2年ぶりの対面!
タイヤを交換して殆ど乗っていない。空気を入れ4kmほどこぐ!


帰ると孫たちも自転車に乗りたいというので、雄和のスポーツ公園に向かう事にした。

かみさんのシエンタに自転車を積み込み出かけた。
天気も良く最高のサイクリング日和だった。サイクリングロードには雪が残っていて残念ながら行けなかった。ただ公園内も走る事ができたので結構楽しむ事ができた。



雄和からの帰り、かみさんに運転を任せ、自分だけ自転車で家まで戻る事にした。
約50kmのサイクリング!
とにかくケツガ痛い!
向かい風が強く辛いサイクリングになった。
身体中の毒をすべて汗とともに出し切る事が出来た。


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2019年03月09日 20時18分24秒 | Weblog
平成最期の卒業式

由利には畑中喜右ヱ門という義民の史跡がある。
その末裔がY中の答辞を行った。
卒業式はいつで感動的だが、今日の卒業式は目から汗がついでてしまった。
保護者も来賓も皆ハンカチでまぶたを押さえていた。
泣きながらもしっかりした口調で最後まで答辞をやり遂げた。
会場が一つになった!ただ女々しい涙で無い。
在校生の歌は予行の時は素晴らしかった。式の前に歌頼むぞと言った時も元気だった。
歌が始まった。声が小さい!
何だ!と思ったら泣いて声が出ていないのだ!卒業生が泣いて歌えない事はよくあるが、在校生が泣いて歌えないのは滅多にない!

愛され集団だ!
担任の人柄!

今頃担任は祝賀会でヘベレケなはずだ!

兎にも角にもおめでたい㊗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオ レトロでは無い

2019年03月09日 12時56分04秒 | Weblog
1970年代に流行したバイクを、形は当時風に技術は今のものを取り入れたバイクが人気だ🛵
昔風のデザインを復活させたファッションもネオレトロと言う!

今日は卒業式で、燕尾服を着用した。義父の形見として、儀式で着用している。


レトロだ!

ネクタイピンは30年前に頂いた亀の宝石だ


レトロだ!

時計は20年も前から使っている!
バンドは数回取り替えているが。


レトロだ!

さらに今日のスーツも義父のお下がりなので、40年物だ。


ネオはnewと同義語なので、自分は、ネオレトロだと思っていたが、本物のレトロなのだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニアイリス開花 丁度20日早い

2019年03月06日 10時59分42秒 | アウトドアー

ミニアイリスが開花した。
いくら何でも早すぎる!
昨年は3月26日、一昨年は、3月27日に開花しているので、ちょうど20日早い!

昨年の3月26日←click

今朝は雨模様ですが、寒くはない。


温暖化?

それとも????
不吉だ。


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタのオイル漬け うめー

2019年03月06日 05時11分24秒 | アウトドアー

米太郎商店のオイル漬けを真似しましたが、無理だ!!

明らかに燻製の時間が足りない。
しかも温燻だったので、時間も足りなっかた!

でも、おいらのオイル漬けは不味くは無い

米太郎商店の旨味には絶対に勝てない!でも結構美味い!

燻煙材は何を使うのだろか?

ヒッコリーではないようだ!


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼から電話

2019年03月05日 09時11分08秒 | アウトドアー

孫たちの寝起きと朝食に手間がかかる!


「鬼から電話」というアプリがいいと近所のママさんから聞いて検索してみた!

あたかも鬼から電話がきたような、子どもにとっては恐ろしいアプリだ!

「早く起きないと鬼が来るぞ!」孫三号は泣きながら起きた。

速攻で服も着替えた!



効果抜群!

孫3号の朝食が遅いのも今日は時間内で完食した!

効果を高めるために、男鹿のナマハゲ館にも連れて行こうと思う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメオドリコソウが咲いた

2019年03月04日 06時49分41秒 | アウトドアー

異常気象に他ならない!

家のフェンスぎわにヒメオドリコソウがすでに開花した。
いくらなんでもここは秋田だぞ!
一番早く野草ですが!

おかしい

狂っている!


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケッツジョリレース

2019年03月03日 18時30分26秒 | アウトドアー

ケッツジョリレース孫1号参戦

ぴーかんの最高の選手権日和だ!
懐かし顔が!

小1の孫1号が参戦

高野栞 詩姉妹も参戦

何と詩ちゃん6位入賞!
お父さんは北海道で酔い潰れてるらしい!

3連覇のかかったケイトは残念ながら失速3位に沈む!
鳥海中の教頭菅田将暉も頑張るも全く入賞圏から外れ、来年度は異動か

こんなに地域の人が頑張ってるのに!❗️‼️


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする