goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

スタンプラリー参戦記山形編その1

2006年04月29日 | スタンプラリー

今日は朝からいい天気~日本海に浮かぶ残雪の鳥海山が見たくて出発~!!宮城ICから高速に乗り~山形蔵王ICで降りる~国道348号で白鷹町に入ると丁度桜祭りの真っ最中みないてはない~白鷹峠から見た朝日連峰P1030320_1

釜越えの桜はまだ五分咲きといったところでしょうか?

P1030322

P1030327

P1030331 くるみが入った<つの巻>

P1030332 まだ咲き始めだった国の天然記念物の草岡の大明神桜~まだ1週間は早いようです。

青菜漬けの油炒めが入った、P1030333 青菜(セイサイ)まん¥200うま~(写真ピンボケ)

時間をみるともう12時!ここでまごまごしてられない。

通りがかったそば屋庄左エ門でせいろを食べて(なかなかうまいそばでした)出発~!!

P1030334

P1030336


スタンプラリー宮城編その2

2006年04月28日 | スタンプラリー

TVのおーばんです~で観た美里町(旧中新田)のおざわ食堂に行ってきました

  060428_1448 五目中華¥600

チャーシューメン¥700う~ま~い~!

また食べたくなる~なつかしい味!!~

060428_144800

060428_1501

途中細い路地を入っていって右折するのですが、初めての人には判りずらいかも?

三本木に行く途中寄らないてはない?豆坂温泉 三峰荘によってラーメンの後のひと風呂。今日は平日なので4時間券で¥500前回は日曜だったので一日券しかなく¥1000でした。

060428_1537

道の駅三本木にある昔懐かしいオート三輪

P1030319


スタンプラリー宮城編その1

2006年04月25日 | スタンプラリー

中山平温泉に行く途中

あ・ら・伊達な道の駅に寄りました。

そしたら、『2006道の駅スタンプラリー』が

4月22日スタートとポスターが貼っていた

¥100でチャレンジブックなるものを購入!!

東北6県でなんと117駅もあるそうな?

とても全部は周れそうもないけど

安いので買ってみた。

で!早速伊達な道の駅でまずは一個目のスタンプをゲット~!!

締め切りの12月5日までいくつ回れることやら~?

今年の楽しみが出来ました~!


津軽平野

2006年02月18日 | スタンプラリー

1.津軽平野に 雪降る頃はよ
  親父ひとりで 出稼ぎ支度
  春にゃ必ず 親父は帰る
  みやげいっぱい ぶら下げてよ
  淋しくなるけど 馴れたや親父

2.十三みなとは 西風強くて
  夢もしばれる 吹雪の夜更け
  降るな降るなよ 津軽の雪よ
  春が今年も 遅くなるよ
  ストーブ列車よ 逢いたや親父

3.山の雪どけ 花咲く頃はよ
  かあちゃんやけによ そわそわするね
  いつもじょんがら 大きな声で
  親父うたって 汽車から降りる
  お岩木山よ 見えたか親父

P1020509_1
道の駅大衡モロヘイヤソフト