Learning Tomato (旧「eラーニングかもしれないBlog」)

大学教育を中心に不定期に書いています。

vol.408:趣味ではWebを活用するのに学習では使わないのはなぜ?

2011年06月16日 | オープニング


最近メルマガのオープニングで度々私の趣味の自転車のことを取り上げてい
ますが、今週もその話題からです(ゴメンナサイ)。
実は5月20日発売の「サイクルスポーツ」という自転車関連の専門誌に、私
の投稿した記事が掲載されたのです(パチパチ)。「あなたが選んだベスト
ロード」という普段走っているおすすめの道を紹介する企画で採用していた
だきました。ちなみに私の投稿した道は「ルートラボ」というWebサイト
(下記URL参照)でも紹介されています。

環状4号線~鎌倉経由~国道134号線~湘南平ヒルクライムコース

このルートラボというサイトはなかなか賢くて、地図上に走行順路を入力す
ると、距離はもちろんのこと標高差や獲得標高まで計算し、さらにルートの
断面図まで表示してくれるのです。もちろん無料で使えます。走る前に、坂
の傾斜等コースの状況を把握できるので大変重宝しています。

このルートラボだけでなく、自転車という趣味を満喫する上で、コガにとっ
てインターネットの活用が不可欠なものとなっています。例えば「登坂TT
というサイトがあります。自転車乗りの中には、各地にある「急坂」を、い
かに速く登りきることができるかをチャレンジするのが好きな通称「坂バカ」
と呼ばれる種族がいまして、その人達が「今日は○○峠を△分×秒で登り切っ
たぞ」みたいなことを記録するのが、「登坂TT」サイトなのです。ちなみにTT
はタイムトライアルの略です。コガも軽い「坂バカ」になりつつありまして、
坂を登った時はこのサイトに記録を記入するのが楽しみになっています。

さらにマニアックなサイトに、「CBN=サイクルベース名無し」という自転
車パーツのレビューサイトがあります。
近年ネットでの「口コミ」が企業のマーケティングにとって大変重要な役割
を担うようになっていますが、このサイトの自転車パーツの「口コミ」は大
変役に立つだけでなく、そのマニアックな内容が読んでいておもしろいので
す。パーツ、ウェア、はたまたネジに至るまで、ありとあらゆる自転車関連
用品のレビューが紹介されています。

ちなみにねじに関するレビューは下記のような感じです。
http://goo.gl/0HlRn
自転車のネジを交換し、重量を23g減らしたという行為は、馬鹿らしさを通
り越し、神々しささえ感じられます。

また投稿の中には口コミの域を超え、これはもう文学作品なのではないかと
思うようなレビューまでUpされています。下記はコガが大好きな「momochi_
gyugund」さんの自転車ホイールについてのレビューの一節です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ハァ、ハァ、ハァ・・・
薄く雪化粧をまとった白糸の山奥に、俺の吐息がこだまする。
「白糸」というのは、俺がここ2年で120回登頂している峠で、距離7.3km、
標高差530m。
この峠を上るときはいつもタイムトライアルのつもりで上っている。
「ガハハハハハ!!こんなに軽いホイールはいたら、一発で1分くらい記録
更新だぜ!!」
序盤の緩斜面を高回転でいなすと、目の前に迫ってくる急坂に向けて、
俺はやおら腰を上げてダンシングを開始した。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

続きが読みたい酔狂な方はにある「Shimano Dura-Ace
WH-7850-C24-CL (2010-8-23 13:17:16)
」をどうぞ。

おそらく私だけではなく、多くの人がスポーツや趣味の世界を充実させたり、
仲間のネットワークを増やすために、インターネットを積極的に活用してい
ると思いますが、教育・学習の場での活用はどうでしょう?

確かにeラーニングにおいても「ブレンデッド・ラーニング」というリアル
な教育の場とバーチャルな教育の場を組み合わせて活用する試みがなされ、
成果を収めています。しかし趣味やスポーツの世界のように「積極的」とま
ではなっていません。その背景には、私を含め「eラーニング」の提供者が
その目的を「『リアル』の場での教育を『バーチャルの場』で代用する」と
いう「代替・補完」的な考え方で捉えていたためではないかと考えます。

 eラーニングで補って100%の教育効果を!
 教室に来なくても100%eラーニングで代替可能!

といった考えでなく、「教室の授業だけで教育効果は100%だけれども、
eラーニングやインターネットを活用するとさらに学びが深くなる、面白く
なる」という発想がどうも欠けていたのではないかと、最近教室の授業ばか
りをやっていて感じるようになりました。

みなさんはどうお考えになりますか?

しかし、梅雨入りして週末自転車に乗れないとフラストレーションが溜まり
ます・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿