日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

休養日にしている日曜は今週も雨。

2023-05-14 08:11:23 | 私の雑感あれこれ
○今日からそろそろ旅行用の荷物の準備をしようと思う。
いつもの旅と違うところは9日間と長いこと。言葉が違うから、「ちょっとコンビニで買い足しを」ができにくいこと、ぐらいだろうか。パスポートやその他のことは、旅行会社の手引きをチェックして。
「旅」なのだから、活動的であること、嵩張らないこと、着回しがきくこと、下着や靴下の洗濯もできるように。
「ひとり参加旅」なのだから、いつもの癖で「相棒が持参しているだろう」と頼ることはできない。⇐ コレ、要注意!
2泊3日のクルーズ船もコースにあるのだけれど、カジュアル船なのでフォーマルの要請はなし、とあった。日本の客船の方がヨーロッパ風をよしとする傾向でドレスコードのあるなしをとやかく言うのだろうか。よくわかりません。

○アッハハのダイエット事情。
一応の目標値に達した。励まし合っていた相方は、もういいんじゃない❔ と優しい。
もう一人、途中から加わったの励まし相手は、「まだまだ続ける」という。
それじゃあ、私も、そっちの舟に乗り換えて、前記事にも書いたように、あと2キロ減路線としよう。
月2回で某施療院に通っているけれど、あと2キロ減が達成出来たら終了することにする。
(結構お値段高めで、いつまでも、、、は贅沢かしらと💦💦)

○バラの花の剪定待ちがたくさん目につく。ただし今も雨音がしていて、庭仕事はできない。
「止んだらお世話するからね」とココロの中で声掛けをしている。
誘引がきつくて、10個余りのつぼみがついた細い茎が折れているのがあった。1日ふつかあきらめていたのだけれど、みかねて副木をして養生テープで止めておいたら、今のところ、ツボミも葉っぱも萎れてはいない(もっと早くに処置すべきだった💦)。
細かいことだけれど、こんな植物との交流が楽しい。

○夕方近くに雨が止んだので、傷んだバラの剪定に庭に出た。
アラッ、昨日は気が付かなかったのに、まぁ美形になって! というバラに出くわしたりする。
 

①トーマスエイベケット ②マリリンモンロー ③④ミステリューズ  ⑤ピエールドロンサール  ⑥⑦アンジェラ

アンジェラはピーク。まだ一枚の花びらも散り始めていません。
剪定したバラたちの花びらがいっぱい。花びらを○○にすれば、、、と聞いても、掃いて片付けるのが精いっぱいでそんな気力はありません。苦笑  






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ庭、オープンガーデンが... | トップ | 準備に取り掛かろうか、と。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の雑感あれこれ」カテゴリの最新記事