牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

全てはアブサンの夢の中? 勅使川原三郎「ランボー詩集」@東京芸術劇場

2023-08-14 12:42:20 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨夕、池袋の東京芸術劇場・プレイハウスへ。





家人が行けなくなった勅使川原三郎のダンス・プロジェクト「ランボー詩集」

元々ダンスにはあまり土地勘はなく、勅使川原もメディアで見聞きするくらいなのですが、いや、面白かったです。





舞台の中央には、3m×3.5mくらいの巨大な本(詩集?)をモチーフにしたセットが置かれていて、縦置きされたページの間をダンサーが出たり入ったり。

この「本」は途中で開かれて屏風のようになり、後半には1ページ1ページ取り外されて闇に消えていきます。

音楽は、、、、ファンキーな音楽/ノイズとバッハのマタイ受難曲のようなアリア/コラールとが、ある時はシームレス、ある時は急展開で行ったり来たり。照明もそう。

こうした舞台の上で、不安定な勅使川原のダンスと、疾走感あふれる他の3人のダンサーの振り付けも行ったり来たり感があって、これら含めすべてを勅使川原一人で構成しているのが実感できる、飽きないステージでした。

ランボーのことは、早熟かつ天才的な詩人?ということくらいしか知りませんが、創造や激情、絶望などを行き来する姿が描かれているのかな、とも。



酒屋的にはランボーとアブサンと言うのが思い起こされますね。



ネットで探ったら、「渇の喜劇」という詩などにアブサンも出ていました(青空文庫-中原中也訳)。


III 仲間

おい、酒は浜辺に
浪をなし!

ピリツとくる奴、苦味酒(ビットル)は
山の上から流れ出す!

どうだい、手に入れようではないか、
緑柱めでたきかのアプサン宮(きゅう)……

小生。――なにがなにやらもう分らんぞ。
ひどく酔つたが、勘免しろい。

俺は好きだぞ、随分好きだ、
池に漬つて腐るのは、
あの気味悪い苔水の下
漂ふ丸太のそのそばで。



こんな場面もあった、かな。
全てはアブサンの夢の中なのかもしれません。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もまた新川。新川の町内... | トップ | 地縁?血縁?その他の縁? ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の情報(酒エトセトラ)」カテゴリの最新記事