先日、最高のコストパフォーマンス!的なシャンパン「G.H.マーテル/エルネス・ラペノー セレクション・ブリュット」をご紹介しましたが、その際、「惜しむらくはコルクが集成材」的なコメントを書きました。
これ

脇の字は「DIAMANT」ってダイヤ?宝石? いずれにせよ、ワインの名前では無いような、、、、
こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

で、頭の字
これ

を手がかりに、探してみたら、イギリスのOENEOという会社の「MYTIK DIAMANT」という、集成コルクの商品名でした。
この会社、お酒用の集成コルクを開発している会社らしく、中でもこの「MYTIK DIAMANT」はDIAMANT製法によるもので、コルクのよさと、コルクの欠点を補った、素晴らしいスパークリングワイン用のコルク!!のようです。
うーん、勉強になるなぁ。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
