良薬は口に旨しっ!

国際薬膳調理師のブログ。

食を通して健康・美・楽を追求する
旬な日記!

薬膳食材その132!

2016-04-27 23:29:55 | 薬膳食材

こんばんは。彩膳中華杏の有井です。

国際薬膳調理師が紹介する

薬膳食材その132です。

今回は最近遭遇率の高いコレ

 せり水芹 shui3 qin2)

五性五味

帰経します。

ストレスを感じているか方

身体に熱を感じている方

浮腫みのある方

お勧めです。

独特の香り、ほんのり感じる苦味

これらは全て今の時期にピッタリの効能につながります。

是非召し上がってみてください。

因みに似たような効能は「セロリ」にもあります。

中国語では「芹菜 qin cai」と読みます。

似ているのでお間違え無く

 

 

彩膳中華杏ZU

〒460-0002

名古屋市中区丸の内1-11-28

田中屋ビル101

052-201-2700


最新の画像もっと見る

コメントを投稿