彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

そんなの関係ねぇ

2009年12月31日 | つれづれ
大晦日だろうが関係なくいつものように工房にこもって作業しています。
もちろん元日も。

今日はジャズギターのP.Uを作っていました。

いろいろなパターンで作ってみてだんだんイメージに近い物が出来てきました。

結局今年中には出来ませんでしたが、完成までもう少し・・・

みなさんよいお年を。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフィニッシュ

2009年12月30日 | 修理日記
ホームページ更新しました。

今回はオールリフィニッシュです。

興味のある方はご覧になってみて下さい。

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/lprefinish.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サドルについて

2009年12月28日 | 実験記
今回お客様の協力を得て1つ実験をしました。

どのような実験かと言うとサドルをいじって音の分離がよくなるかどうかという物です。

まずはスキャロップにしてみました。

結果は少うし良くなったような気がする・・・(これはあくまで自分の個人的な感想です。)

お次は写真のようにサドルの弦間を切ってみました。

するとなんという事でしょう~(ビフォーアフター風に)
1音1音が綺麗に出てるように感じます。またその事によって音量も上がったように聞こえます(実際には上がってないと思いますが)
協力していただいたお客様はとても耳のいい方なのですが、そのお客様も同意見だったようです。

また一ついい勉強させてもらいました。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ GUITAR製作記 12

2009年12月26日 | JAZZGUITAR製作記
今回のジャズギターは魂柱入りです。

高音弦の鳴り方がいい感じです。

まだP.Uは付いていませんが、生音では弾ける状態ですので興味のある方は弾きに来てみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ GUITAR製作記 11

2009年12月24日 | JAZZGUITAR製作記
バフがけも終わりパーツを組んで弦まで張りました。

残るはP.Uとピックガードを作れば完成です。

タイムリミットはあと1週間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルフィニッシュ

2009年12月22日 | 修理日記
このベースはオイルフィニッシュ仕上げです。

オイルフィニッシュはラッカー等の艶出し塗装のように何回も塗り重ねたり、研磨したり磨きをかけたりしないので手間がかからないと思われがちですが、オイルを塗る前の木地研磨をシビアにしなくてはならなかったり、着色する場合は1発勝負だったり何かと気を使います。

特に着色は色の濃さは調整できても色の方向性はほとんどやり直しがききません。
テストピースで試し塗りをしても本番では微妙に雰囲気が違くなる事もあります。
なので着色するときは緊張しながら塗っています。


今回のベースは色はお任せでという事だったので、こんな感じにしてみました。
実物は写真よりもう少し濃い目です。
高級感があるように意識してみたのですが、いかがでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生「雫」

2009年12月19日 | 新作楽器
工事中だった「雫」が仕上がりました。

セラック塗装を少し塗り重ねたのですが、特にブリッジ周りと高音弦側を厚くしてみました。

厚くとはいえセラックですのでそれでも薄いですが・・・

高音がもっと出てくれればなと思いやってみました。

結果は、高音が出るようになった気もするし、そんなに変わらないような気もするし・・・

作業した本人が弾くとどうしてもひいき目に見てしまう所があるので、よく解らないというのが本音です。

でもルックスは以前より風格がでたかなと、これまたひいき目で見てしまうのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ GUITAR製作記 10

2009年12月16日 | JAZZGUITAR製作記
ギター製作の中でも3本の指に入るくらいの地味な作業。

バフ前にやるペーパーでの水研ぎです。

少しずつP.Uの構想も出来てきた。

今年中には完成できるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブルスライムが現れた!

2009年12月14日 | 修理日記
いままで使っていた塗膜の剥離剤はラッカーには効き目があったのですが、
ポリ塗装にはまるで刃が立ちませんでした。

そこで違う種類の剥離剤をつかってみました。
塗ってからしばらく経ってもなんの変化もない・・・

しかし、2時間程ほったらかしにしていたら突然ぼこぼこ音をたてて塗膜が泡のように浮き上がってきました。

ほほっ。 これはおもしろい♪

いままでスクレーパーなどで塗膜を剥がしていた時は、ポリの場合ギター1本剥がすのに丸1日以上かかっていました。
これは塗るだけで勝手に剥がしてくれるので、また一人相棒が増えたような感じです。

なぜか最近リフィニッシュの依頼が多いので多いに活躍してもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在工事中

2009年12月13日 | つれづれ
「雫」の表板を少し固くしてみようと思い、現在セラックを塗り重ねています。

そのため今は弾ける状態ではありませんので、試奏をご希望の方
しばらくお待ち下さい。

おそらく来週くらいには弾ける状態にまで仕上げられると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製ピック

2009年12月12日 | つれづれ
ではありません。

ロッドカバーです。

虎メイプルで作ってみました。

ラッカーを塗って仕上げようかとも考えましたが、あまりてかてかにするよりマットな感じの方がいいかなと思ったので亜麻仁油を塗って仕上げました。

渋い!・・・かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モールド改良

2009年12月10日 | つれづれ
いままで使っていたモールドに少し手を加えました。

今まではサイド板にエンドブロックとネックブロックを接着するとき少々ストレスを感じていました。

今回の改良でそのストレスは無くなるはずです。

これでもうひとつ高い精度の作業ができそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールド加工

2009年12月08日 | 修理日記
このギターはノイズが激しいのでノイズ対策をします。

調べてみると、ピエゾ~プリアンプとプリアンプ~ジャックのコードがシールドされていなかったので、コードを1芯シールドと2芯シールドに交換します。

だいぶノイズが減りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました

2009年12月05日 | 修理日記
修理例のページを更新しました。

今回はテレキャスです。

何をしたかと言うと、ボディの形を少し変えて、コンターをつけました。
それとビスをステンレスに交換しました。

テレキャスはボディのエッジのRがきつく、抱えた時に痛いと言う意見が多いのですが、コンターをつけた事によりそのストレスがなくなります。

お客様にも満足していただけたようです。

修理の様子はこちら。

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/tlcontar.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料入荷

2009年12月04日 | つれづれ
久しぶりに木を買いました。

左からコア、レッドウッド、カーリーメイプルです。

レッドウッドという木は初めて手に入れました。
叩いてみるとシダー系の音でした。

メイプルの虎杢もいい感じ。

コアも軽やかな響きです。

久しぶりにテンションの上がる買い物。

やっぱり木はいいもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする