彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

あいやぁ

2010年10月30日 | 修理日記
昨日のギター、最初に診断した時はブレイス剥がれは2箇所だったんですが、
もう1箇所ありました。



今日は天気が悪く、接着できる環境ではないのでまたの機会にします。



こちらはウクレレのライニング。



いつもの蛇腹のライニングではなく、ローズを曲げてライニングにします。

思ったよりも大変です。
マホガニーでやればもう少し簡単にできるかな。

とにかくローズはいちいち硬くて苦労します。


少々愚痴っぽくなってしまいました。

加工は大変でもやっぱりローズは綺麗でいいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッキ+クランプ

2010年10月29日 | 修理日記
先日のブリッジを剥がしたギター、ブレイシングも剥がれているので接着します。



ニカワを流し込み、内部からジャッキで押さえます。



外はこんな感じ。



なぜ外からもクランプするかというと、内部から押さえるだけだときちんと力がかからないので外からもクランプで押さえて接着面を両方から力がかかるようにするためです。

ちなみにこのクランプはやさしい力で押さえる事もできるクランプです。
卵もつかめます。

何が言いたいかというと、クランプで押さえると言ってもがっつりは力をかけていませんよという事です。
どのくらいの力加減かというと、内部からジャッキで力をかけても板の膨らみ加減が変わらないくらいです。いわばストッパーのような感覚です。




こちらはオリジナルシェイプのウクレレ。



塗装が終わっていよいよ大詰めです。
今日はブリッジ接着です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋剥がし

2010年10月26日 | 修理日記
ブリッジが割れているので新規作成です。

まずは剥がします。



こんな感じです。



水を注しながら剥がしたので、しばらく乾かします。
この間に新しいブリッジを荒加工しておき、こちらも少し寝かせます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼った

2010年10月24日 | つれづれ
天気が良く体感的には乾燥しているかと思いきや湿度計は60~70%を指している。

自分の感が悪いのか、湿度計が壊れたか、念のため除湿機をかけてから接着です。

しかしこのやぐら、ツッパリ棒の感覚がもう少し長いほうがいいんだが・・・
いずれ改良しなければいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくしアイテム

2010年10月22日 | つれづれ
昨日のロゼッタ、接着してつらを合わせてみました。

ロゼッタの部分だけ少し雰囲気がちがいますね。

シャレでやったつもりだったんですが、結構いいかも。
控えめな感じが好印象ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズローズ

2010年10月21日 | つれづれ
オールローズの名に恥じぬようのロゼッタをローズで作ってみました。

ローズの表板にローズのロゼッタ。

こんなこばくさい事を平気でできてしまうのがウクレレのいいところですね。

ちなみにバインディングもローズで作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念

2010年10月20日 | つれづれ
今日はウクレレのブレイシング作り。

ブレイスもローズで作るのですが、スプルースで作る時と同じサイズにしてしまうと固くなりすぎてしまうので、少し細くします。

まずスプルースでいつもの感じに作って、下の写真のような


道具を使いブレイス材におもりをつけ、しなり具合を見ます。

そしてローズで作ったブレイス材も同じようにしなり具合をみながら少しずつ削って同じくらいしなるようにします。

そうするとこうなります。


左がローズで右がスプルース。

全然サイズが違いますがこれでしなり具合は同じです。

ちなみにこれでもローズの方が少し重いです。



今日ブレイス貼りまでやろうと思いましたが環境が整わなかったので断念しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢リッケン

2010年10月19日 | 修理日記


先日お預かりしたリッケン風ベース、いよいよサーキットを付けて音出しまでいきます。

ピックアップはダンカンの強力そうなシングルを2つくっつけてハムにします。



それ用にザグリを掘るためテンプレートを作ります。



そして掘ります。



組みこんで完了。



漢ベースには漢セッティングで納品です。


明日は漢カルタ。(ラジオ聴いてる方はわかるかな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九号

2010年10月18日 | 新作楽器
新モデルです。

「浮雨-ふう-」と名づけました。

浮く雨でつまるところ雲ですね。


このギターはヘッド、ボディ、飾り、ピックガードなどいたるところがお気に入りのデザインです。

ちいさくて抱えやすいので長時間弾いていてもまったく疲れません。

ホームページに載せておきましたのでご覧になってください。

八号の「雫」同様画像はデジタルカメです。



そして今日小室さんからうれしいお知らせがありました。

この子、近いうちにNHKの番組にデビューするそうです。

と言うのも小室さんが出演される番組でこのギターを使っていただけるとの事でした。

楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八号

2010年10月16日 | 新作楽器
最終調整が終わりホームページも更新しました。

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/showroom.html

とりあえず今日は「雫」です。

ポイントはコンタウェイですかね。

あと表板をアディロンダックからイングルマンに変更しました。

きれいな材ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜに

2010年10月14日 | つれづれ
ピックガードを貼った画像をパソコンに取り込もうとしても出来ない。

さっきまで出来てた事が突然できなくなる・・・
これだからパソコンってやつは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピックガード

2010年10月12日 | つれづれ
新作のピックガードは透明です。

透明は気砲やゴミが入ってはいけないので結構気を使います。

ペーパーやすりを使って形を成形できないので透明の時だけ右のような型を作って型に沿ってナイフで成形します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2010年10月10日 | つれづれ
明日(11日)はずっと工房を空けますのでお問い合わせはメールでお願いします。

saiun-koubou@amail.plala.or.jp

急を要する用件は携帯にお願いします。

090-7331-5316

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり

2010年10月08日 | つれづれ
小室等さんに会ってきました。

「雫」と新モデルの2本を緊張しつつ弾いていただきました。

新モデルの方を気に入っていただいてお嫁入りする事になりました。

完成した次の日に早速行き先が決まって幸せ者です。

なによりも「このギターには愛情が感じられる」とおっしゃていただけたのが嬉しかったです。


早速今日のステージでも使いたいとおっしゃっていただいたのですが、残念ながらエンドピンをつけていなかったので今日はステージデビューにはなりませんでした。
近いうちにデビューしてくれるといいですね。

エンドピンとピックガードを付けて来週末にでも送りますので新モデルを弾いてみたいという方はそれまでにお越し下さい。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず完成

2010年10月07日 | 新作楽器
新作2本とりあえず完成しました。

とりあえずというのは、まだ微妙に完成しきっていない所があるのです。
まだピックガードも貼っていないし。

かなり急ぎ足で仕上げました。

なぜ急ぎ足でやったかというと明日高畠ワイナリーでライブをする小室等さんにまた去年同様弾いていただこうかという企みがあったからです。

というわけで問題なく弾けるレベルまで仕上げたというわけです。

細かいところはまた後日詰めていきます。


明日高畠ワイナリーにお出かけの方、ギターを持ったあやしい奴を見かけたらぜひ声をかけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする