彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

奈須比-なすび- 百弐号

2017年07月27日 | 新作楽器

先日納品した奈須比を紹介したいと思います。

 

スペックはこちら

--------------------------------------------------------------------------------

スケール・257mm

表板・スプルース
側、裏板・インディアンローズウッド
ネック・アフリカンマホガニー
指板・マダガスカルローズウッド
ブリッジ・ローズウッド
ナット、サドル・無漂白牛骨
塗装・セラック(マット仕上げ)
ペグ・ゴトー UPT

--------------------------------------------------------------------------------

初めての試みが多かった奈須比です

詳しくはこちら↓

http://saiun-koubou.com/nasubi102.html

 

何故か奈須比をオーダーされる方は皆さん自由な発想で構想を練っておられます

小さいが故におもちゃっぽく感じての事なのでしょうか

自分には無い発想を聞かせて頂けるのは面白いですね

小さくても懐が深いこの楽器、今後がますます楽しみです

「こんなのはどう?」なんてご意見も是非お待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすとラフランス

2017年07月21日 | 製作日記

注文していたペグが届いたのでT様の「奈須比」とI様の「ら風楽」を仕上げます

 

まずはペグの取り付け

 

その後、ナットの溝を切り、サドルの調整を施しひとまず完成

(写真はがっつりはしょってますが・・・)

例によって1週間くらい様子を見て問題無ければ納品とあいなります

 

 

今日の一枚

「ついに発芽」

何度か種を蒔いてはみたものの、全く発芽しなかったしそ

地植えでは難しいのかなと思いプランターでやってみたら発芽した

ここからちゃんと育つと良いんだが

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネック接合→指板

2017年07月20日 | 製作日記

オーダー品に混じってうちの作品も並行して進めています

 

こちらはネックを接合する前にヒールの成形をしている所

ノミ、小刀、やすり等を使ってガツガツ削ります

 

そしてネック接合から一気に指板接着の工程にワープします

すみません(汗)

バタバタと作業しているとブログ用の写真を撮るのを忘れてしまっています

 

 

指板接着が終わったところ

上は「豆鉄-まめてつ-」の一回り小さい「粒鉄-つぶてつ-」という新モデルです

下はハワイの展示会に持っていく予定の「ほぼオール国産材の小豆」です

 

 

 

今日の一枚

「永田農法万歳」

4月下旬に植えたトマトの苗

全然大きくならないのでもうダメかなと思っていたら

7月に入り、暑くなってきたとたんグングン成長しています

そしてついに実が成りました(涙)

やっぱりこのやり方は暖かい地方に向いたやり方なのかな?

山形では難しい?

 

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆とナス

2017年07月13日 | 製作日記

塗装が終わったものから仕上げに入ります

 

まずは最後の指板調整

塗装をすると微妙に木が動くので

私はこのタイミングで最終的な指板修正をします

その後フレットを打ちます

 

次はナットとサドルを取り付けます

ここではまだ取り付けるだけです

 

そしてペグの穴を調整してペグを取り付けます

 

そしていよいよ弦を張り最後の調整

ナット溝、弦高、オクターブ補正等を施します

 

これでひとまず完成

上はN様の「豆鉄」、下はO様の「奈須比」

これで1週間くらい様子をみて問題無ければ納品です

豆鉄はL.R.BaggsのI-beemを搭載しました

P.Gは最後に貼ります

 

 

暑い・・・

スイカ食べたい・・・

 

 

 

 


*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装にIN

2017年07月07日 | 製作日記

木工最後の工程

木地調整です

ネックシェイプをこの段階で仕上げます

重要な部分ですので時間をかけて丁寧にやります

 

サンドペーパーを#120→#240→#320と細かくしていき

終わったら下塗りをします

亜麻仁油を塗ってます

 

塗り終わったら吊るして乾燥

 

右からO様の「奈須比」、N様の「豆鉄」、I様の「ら風楽」、T様の「奈須比」

 

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工ほぼ完了

2017年07月05日 | 製作日記

ブリッジが出来たら接着の準備をします

 

ブリッジの底を表板の形にフィットするように削って微調整します

表板にサンドペーパーを貼って

その上でブリッジをこまかく動かして少しづつ削ります

 

こちらはインレイを作っているところ

白蝶貝で飛行機のインレイを作っています

 

こちらは埋めたところ

フレットの溝は埋めた後に切りました

 

ブリッジも貼ってほぼ完了

あとは木地研磨して塗装に入ります

 

 


*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする