彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

ダブルボディ製作記 1

2018年10月31日 | ダブルボディ製作記

今日からしばらく「ダブルボディ製作記」と題してアップしてきたいと思います

 

あえてダブルボディの詳細をこの場で説明するのはやめて

おいおいご紹介したいと思います

 

記念すべき1枚目の画像

表板の裏面です

まぁまぁ

この画像について説明しても「(・・???」って感じだと思うので今日はここまで

っていうか上手く説明できる自信がない・・・

 

 

 

今日の一枚

「やさしい微笑」

今日の一枚もしばらく動物シリーズでいこうかと

動物は見てて飽きないですね

 

 


*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災応援企画のご報告

2018年10月26日 | つれづれ

お陰様で4年ぶりに震災応援企画の寄付が出来ました

今回は「みんな共和国」という団体に寄付しました

みんな共和国は南相馬を拠点に原発で被害を受けた地域の除染、

子供たちの遊び場作りから町興しまでと地道な復興活動をされている団体です

今年は西日本豪雨、台風被害、北海道の地震等、天災が多い年でした

集まった募金もこれらの災害地に寄付した方が良いか悩みましたが

そもそもの募金の名目が「東日本大震災応援企画」である事と

原発被害の長期にわたるであろう復旧、復興活動を考え

福島で活動している方に寄付したいと思いました

 

相変わらず私の一存で決めた事ですので賛否両論あろうかと思いますが

何卒ご理解、ご了承頂ければ幸いです

 

そして新しいピックも製作しましたのでこちらもどうぞよろしく

 

こちらは硬質塩ビのトライアングル型 厚みは0.8mmです

明るく歯切れの良い音色です

 

こちらはPPSという素材で小さいティアドロップ(JAZZ) 厚みは1.2mmです

甘く、まろやかな音色です

 

詳しくはこちら

http://saiun-koubou.com/charity.html

 

 

 

 

今日の一枚

「羽黒の社」

 

 

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木セルとばってん

2018年10月12日 | 製作日記

うちのギターとウクレレのバインディングは基本的に木製です

なぜなら木が好きだから

それだけです

でも利点もある

セルバインディングでよくあるのが、ボディのくびれ部分の剥がれ

アコギを持っている方で心当たりのある方は多いのでは?

これはセルが経年変化で収縮するのが原因

ところが木の場合、繊維方向にはほとんど収縮膨張しないのでこの症状がでない

 

バインディング巻く前にあらかじめ曲げておかないといけないし

セルみたいにテープだけでは接着できないのでなにかと面倒ですが

やっぱり木が好きなので今後もバインディングは木製でいきます

 

ほら

世界的にもプラスティック製品はやめて自然素材って流れもあるし

時流に乗ってるでしょ?

 

 

 

今日の一枚

「ばってん」

たまにこうゆうの見るよね

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲的スペイン式工法

2018年10月01日 | 製作日記

うちのクラシックギター「椎華-しいか-」

着々と進んでいます

 

こちらは表板

スタンダードなファンブレイシングです

9本タイプのちょっと高級仕様

うちの楽器の一貫したテーマ「豊かな高音」を狙っています

それは決してきつくない、心地いい高音

 

これを組んでいきます

うちの作り方はスペイン式とドイツ式を組み合わせたような作り方です

サイドはあらかじめモールド(型枠)にはめてライニングまで貼っておきます

そしてネックにトップを接着すると同時にサイドも組んでしまいます

 

 

こちらは接着し終えたところ

ここまで1日でやれるのでソレラ(製作台)に乗せておくのは

この後の裏板を接着する工程も合わせて2日です

 

なんせソレラに楽器をセットしている時は場所をとるので非常に好都合です

そしてなんとも嬉しいのは製作の精度も上がるという事です

ソレラの上でサイド板を組み込んでいくとどうしても細かいところが荒くなってしまいます

それがスペイン式の良さかもしれませんが私は今のやり方が性に合っています

ここを説明しようと思うと非常に長文になり

読むのが面倒かと思いますので割愛します

 

 

 

今日の一枚

「さみしい街灯」

何も考えず撮った写真ですが何となく気に入っています

 

 

 

*ギター、ウクレレの製作をウェブでも受け付けています。
 詳しくはこちら
 http://saiun-koubou.com/weborder.html


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする