彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

キャラクター変更 その2

2009年10月31日 | つれづれ
先日音質のキャラクター変更のためブレイシングの貼り方を変えたと書きましたが、

サウンドホールから上(ネック側)は今までどうりの貼り方にします。

こうしないとネック角をきつくせざるをえなくなり、ブリッジがやたらごっつくなってしまいます。
ブリッジが厚いと鳴りが悪くなるのでここだけは今までどうり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがみ矯正 とりあえず順調

2009年10月30日 | 修理日記
昨日の裏板を今朝クランプ外してみました。

とりあえずうまく直っています。

このあとまた1ヶ月程、今度はクランプなしで置いておきます。

そして様子をみて再度歪んでこないようだったら組み込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがみ矯正

2009年10月29日 | 修理日記
1ヶ月ほど前から添え木をしてゆがみを矯正していた裏板を最後のだめ押しとして、ヒートガンで乾燥させます。

クランプしたまま乾かしてクランプを外すのは明日です。

外してみて様子を見てからその後の計画を立てようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラクター変更

2009年10月27日 | つれづれ
今回のブレイシングは前回作と配置もサイズも同じですが、貼り方を変えました。

音質のキャラクターの変化を狙ったものです。

どのように変えたかと言うと・・・
自分にはこれを説明できるほどの文才がないのでやめておきます。

といっても大した事をやっているわけではなく、ちょっとやり方を変えただけなのですが、
そのちょっとを説明するのが難しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もれなくプレゼント

2009年10月26日 | つれづれ
当工房のオリジナルギターをお買い上げの方にはもれなくコースターをプレゼント致します。

このコースターはお買い上げいただいたギターのサウンドホールをくりぬいた時にでた端材で作った物です。

当然コースターをサウンドホールにはめてみると木目がつながります。

このコースターでコーヒーを飲みながらギターを弾くのもオツかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイクショット

2009年10月25日 | つれづれ
修理品も少し落ち着いてきたので、今日は少しだけ作業して久しぶりに休みを取りました。

というわけで友人を誘ってビリヤードに行って来ました。
高校時代「ブレイクショット」という漫画の影響でやり始めたものです。

集中力を鍛えるのにいいかなと思いたまにやるのですが、まったく上達せず・・・

しかも隣にはやたらうまそうな集団もいるし。

せめてブレイクショットだけでも派手に決めれるようになりたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゼッタ

2009年10月24日 | つれづれ
ローズのロゼッタにスプルースでラインを入れてみました。

ラインの角度を変えて遊んでみました。

左がスタンドに立てたとき、右が抱えた時に縦になるようにしてみました(だからどうしたっていう声が聞こえそうですが・・)。

どちらがお好みでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強敵」と書いて「とも」と読む

2009年10月22日 | つれづれ
かんなを武器に木と戦っていました。

対戦相手
1試合目 ローズ 苦戦を強いられるもなんとか勝利
2試合目 スプルース 完勝
3試合目 エボニー 満身創痍で判定勝ち

エボニー強し
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ GUITAR製作記 7

2009年10月21日 | JAZZGUITAR製作記
フレットも打ち終えたので、木地研磨をして目止めまでやりました。

このギターは木地着色しようと思います。

現在木地着色用の塗料を注文しているので、しばらくは塗料待ちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな挑戦

2009年10月18日 | つれづれ
挑戦ってほどでもないですけど、ロゼッタの溝の掘り方を変えてみました。

以前は自由錐でやっていましたが、なにかと面倒なのでドレメルでやってみました。

治具の精度が思いほか良かったのでうまくできました。
これからはこのやり方でいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れりびー

2009年10月17日 | つれづれ
今日は修理をやりつつ次回作の裏板の飾りを入れていました。
次回作はリーズナブルな価格で提供できるように極力装飾はシンプルにします。
やってるうちにだんだん凝りたくなるけどそこは我慢我慢。


それはそうと今日一番古い友人が結婚の報告に来てくれました。

気がつけばまわりで独り身は残りわずか。

親も最近ちくちくうるさいし・・・

まぁそのへんは「なるようにさるさ」かな。


D君・Yさんおめでとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ GUITAR製作記 6

2009年10月16日 | JAZZGUITAR製作記
ようやく指板がくっつきました。

このタイミングでまたネックシェイプを90%程仕上げておいて、また少し放置しておきます。

かなりたくましいネックになる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装日和

2009年10月15日 | 修理日記
今日は天気が良かったので、ここぞとばかりに塗装していました。

今当工房ではラッカーのみ取り扱っておりますが、ウレタンの方がうまく修理できる場合もあるので今後ウレタンも導入しようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リペア番外編

2009年10月14日 | つれづれ
頻繁に使うサンダーが調子悪く、なにか異音がしていました。

タイミングベルトが切れ掛かっているのかなと思いましたが問題なし。
ビスやボルトがゆるんでいるわけでもない・・・

なんせこの機械が壊れたら仕事にならないくらいよく使う機械なので
多少予定が狂ってでも直そうと思い、原因を探るべく分解しました。

どうやら回転シャフトが折れていたようです。
折れていたけど凸凹がうまくかみ合ってなんとか回転している状態でした(よくこれで回っていたものだなと感心するくらいです)。

あーでもないこーでもない言いながらなんとか直し、ようやく一安心。

たまには機械の修理もオツなものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置という工程

2009年10月12日 | つれづれ
今日はなぜか珍しくお客さんがたくさんいらしてくださいました。

来ない時は1週間誰も来ない時もあるのに・・・けっこう波があります。

そのおかげで作業場は修理品でごったがえしています。

修理品にとりかかる前に昨日ネックをくっつけたフルアコのネックシェイプを荒削りだけ済ませておきます。

荒削りしておけばたくさんある修理品にとりかかっている間にまたネックが動くので、ほったらかしておくのにも意味がでてくるのです。

ほんの5分程度の作業なので修理を依頼していただいているお客様勘弁してください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする