彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

スロッテッドヘッドの加工

2015年05月31日 | 製作日記

突板を貼ったヘッドの外周ラインをトリマーを使って仕上げます。

そしたらスロッテッドの要のスロットを掘る前にペグ穴を開けておきます。

専用の治具を使い電動ドライバーで加工します。

スロットを掘った後にペグ穴を開けるとドリルの出口がチップしてしまうので先に穴を開けておきます。

 

そしてスロットを掘ります。

こちらもトリマーで。

 

スロットを掘った後はのみ等で弦の通り道を斜め加工してひとまず完成です。

かっこ良いですね。

見た目的には断然スロッテッドが好みです。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドの突板

2015年05月28日 | 製作日記

ギタレレのヘッドに補強と飾りの意味あいで突板を接着します。

まずは下準備。

そして接着

たかだか突板を貼るといっても結構クランプを使うもんだ。

最近は接着作業が多い為、慢性的にクランプ不足気味。

 

 


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指板と猫の足跡

2015年05月26日 | 製作日記

カーボンロッドを仕込んだ後は指板を接着します。

まずは接着面を整えます

この時に最終的なネック角が決定しますので納得いくまで調整します。

 

そして指板の接着面も整え接着の準備を整えます。

そして軽く緊張しながら接着作業

 

こちらは修理です。

ホロウボディのエレキに猫の足跡のサウンドホールを開けました。

一番上の写真のギタレレは犬の足跡、こちらは猫、なんか面白かったので載せてみました。

今度はアヒルの足跡もやってみよう。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボンロッド

2015年05月25日 | 製作日記

ネックを接合した後はカーボンロッドを埋める工程です。

まずは接合したネックのネック角を微調整しつつ指板の接着面を平面にします。

その後ロッドを埋める為の溝をトリマーで掘ります。

トリマーで掘った後はのみ等で溝を微調整してロッドを埋める準備をします。

そしてエポキシ樹脂で埋め、固めます。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また買った

2015年05月24日 | 工房内の紹介

また材料買いました。

今回新たに使った事の無い材も少し買ってみました。

 

Port orfard cedar

まず匂いが桧っぽいです。そしてシダーという割には見た目が松っぽい。

叩いた音は松と杉の中間くらいかなぁ。

 

Alaskan yellow cedar

これもシダーといっているけど見た目は松に近い。

削ってみないと分かりませんが恐らく硬く重い木なのかなと思いました。

なぜならエボニーようなあまり反応の良くない音、しかしサスティンはある。

乾燥させればもっと反応良くなるかな?

 

いずれにせよしばらく乾燥させて実際に楽器にしてみないと何とも評価しようがありません。

何年後かなぁ(笑)

まぁ、また一つ楽しみが増えたって事で。

 

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネック接合とキルトメイプル

2015年05月23日 | 製作日記

電動工具で荒加工しておいたダブテイルのアリキリをのみややすり等で微調整しながら仕上げます。

接着面のフィッティング具合、ネック角、左右のネック振れを逐一チェックしながら加工します。

 

うまく出来たら接着します。

 

 

こちらは新たに頂いたオーダー品の材料

お客様持ち込みのキルテッドメイプルです。

 

 


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネック接合と次回作

2015年05月20日 | 製作日記

完成したボディにネックを接合する準備をしています。

こちらは電動工具でタブテイルのアリキリを荒加工した所です。

こちらは「奈須比-なすび-」のボディにネックを接着している所

 

こちらは新たに頂いたオーダー品の下ごしらえです。

まずはサイドを曲げておきます。

 

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドバインディング

2015年05月17日 | 製作日記

箱になったウクレレのボディにウッドバインディングを接着しています。

ウッドバインディングの場合、セルと違いしっかりと圧をかけて固定しなくてはいけないので麻の紐でぐるぐる巻きにして固定します。

 

現在制作中のウクレレの第一弾

まずはこの面子を完成させます。

左上からオールマホ、オールローズ、8弦、シダーローズの「奈須比-なすび-」

左下からギタレレ、オールローズの「小豆-あずき-」2本です。

 

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん箱にする

2015年05月15日 | 製作日記

オーダー品のウクレレを進めています。

こちらはオールローズの「小豆-あずき-」。

箱にする準備をして・・・

接着します。

 

こちらは「奈須比-なすび-」のボディを箱にするところです。

同じように準備をして

接着します。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギタレレ

2015年05月14日 | 製作日記

ここのところずっとミニエレキの記事でしたが、ギタレレも進んでいます。

サイド板に表板を接着した図

こちらもお客様のご希望でサインを入れました。

裏板を貼る準備をします。

準備が整ったら接着です。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニエレキ仕上げ

2015年05月13日 | 製作日記

いよいよミニエレキも大詰めです。

パーツを組み込んだら配線作業をします。

ネックをはめる前にネックポケットにオーダー主様のご希望で私のサインを入れます。

牛骨でナットを作ります。

弦高、オクターブ、P.U高さ調整をします。

これで一旦完成。

数日様子を見て問題無ければ納品です。

 

 

 


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

導電塗料と焼印

2015年05月10日 | 製作日記

ミニエレキの塗装が終わったのであとはパーツを組み込むのですが、その前にもう一仕事。

 

P.Uザグリ、舟形ジャックのザグリ、コントロールザグリにドータイト(導電塗料)を塗ります。

うちでは導電率の高い銅のドータイトを使用しています。

 

そしてオーダー主様のご希望でヘッド裏に焼印を入れます。

この作業が一番緊張します。

やり直しきかないですからね~。

 

 


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装とフレットとパネルと

2015年05月09日 | 製作日記

またまた昨日の続き

木工を終えたボディを生地研磨して綺麗にします。

そして塗装

今回はオイルフィニッシュです。

 

ネックも進めます。

指板修正をしてからフレットを打ちます。

そしてすり合わせをしてとりあえずネックはほぼ完成。

 

ヴォリュームとトーンポットを取り付けるコントロールパネルも木製です。

写真が横になってしまいましたがボール盤で穴を開けているところです。

完成した所。

ネック材と同じ真桜で作りました。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニエレキ、ボディ加工

2015年05月08日 | 製作日記

今日も昨日の続き。

 

ルーターをテーブルにセットしてボディの外周加工をします。

実は今年の初めに新調したルーターですが、このテーブルにセットすると駆動音がいきなり10倍くらいうるさくなるんです。

それはそれはこの世の終わりかと思うくらいのうるささです。

おそらくモーターの音がこのテーブルの固有振動数とぴったり一致してしまっているんだと思うのですが、試しにテーブルの隅っこにクランプを加えたらだいぶおとなしくなりました。

 

話がそれましたが加工の続きです。

ザグリ同士を配線する為に穴を通します。

あとは一旦ネックをセットしてブリッジの位置を割り出します。

今日はここまで。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニエレキのボディ

2015年05月07日 | 製作日記

ミニエレキのネックがほぼ出来たのでボディを進めます。

まずはネックポケットの加工です。

仕上げたネックを元にポケットの形を決めるテンプレートを作ります。

作ったテンプレートで試しのザグリを掘ってネックに合うか確認します。

たいてい1回ではうまくいかないのでテンプレートを修正しながら何回も試しをします。

うまく出来たら本番です。

こんな感じです。

ピックアップのザグリも掘りました。

こちらは舟形プレートのザグリとコントロールのザグリです。

ボディ外周はこの後加工します。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする