差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

第九鑑賞、サウンドバー

2018年08月31日 | 日記

 今年は、第九が日本(アジア)で初演されて百周年になる。鳴門市でドイツ人捕虜たちが編成したオーケストラで初めて演奏されたという。そんな節目もあってか、今いろいろなとこで発信されている。昨日もテレビで放送されていた。

 年末恒例の演奏会は視聴することもあるが、真夏の今頃は妙な感じもする。でもそれに触発されて4kテレビ・ユーチューブで鑑賞となる。臨場感がありそれなりの迫力があるが、音は我が家の昭和のレトロタイプのステレオで聴くレコード鑑賞には及ばない。薄型テレビのスピーカの限界か、、。クラシックを楽しむには、手軽に高音質化できるサウンドバーをつけるか。

 昨日は 7763歩


哀しいかな、、、

2018年08月30日 | 日記

 竹馬の友が郷里の野山を想い出すためにと呉れた馬酔木、ブログに何度もアップした馬酔木、お隣の塀越しになるほど繁茂した勢いはどこへやらアップしたように無残な姿になってしまった。太い枝まできりつめたのが原因らしい。プロに頼めばよかったかと今になって反省している。

 救いは幹の途中から新しく芽吹き元気に伸び始めていることである。そこで枯れが止まってくれないか、、、呉れた朋は、草葉の陰で心配しながら見守っていることだろう。御免!!

 昨日は 6500歩


夏眠で、、

2018年08月29日 | 日記

 生物では、その環境に耐えかねきれず冬眠するものが少なくないが、夏眠するものもあるそうだ。我が家の芙蓉、酷暑の暑さに耐えかねて暫し元気がなかったが、このところの雨と涼しさで元気を回復し今朝大輪の花を咲かせていたのでアップする。

 約ひと月ぶり再びの開花である。さしずめ夏眠していたということか。蕾がたくさんついているのでこの一日花しばらく楽しめそうである。

 会報の反響、電話やメールで届く。ありがたいことである。投稿者の中には、知人たちにも配りたいので、、という方もあった。こんなこともあろうかと多めに発行してよかった。

 昨日は 8659歩

 


一雨ごとの、、

2018年08月28日 | 日記

 昨夜の稲妻と驟雨で、酷暑の夏に涼しさをもたらした。今朝は道路掃除でも汗ばむことはなかった。一雨ごとの暖かさという慣用句があるが、一雨ごとの涼しさ、、、というのはないか。まだ、早いか。

 老体には今年の厳しいで秋が待ち遠しい。季節を選ぶほど時間的余裕はないか、、選り好みせずその時々を愉しむこととするか。

 昨日は 6280歩


朝顔の季語は

2018年08月27日 | 日記

 ジャックと豆の木の話ではないが、我が家の朝顔一本するする伸びて2階のベランダの手すりまで達した。ところが伸びるのに精力を出してか花は一向に付けない。朝顔は季語でいうと秋なのそうだが、それまで待っているかのようである。暫らく見守ることにしよう。

 ジャックは労せずしたうまい汁を得ようとしたそうだが朝顔の弦ではどうしようもない。見上げてあの話を想い出した。子供に読み聞かせしたことも、、、。

 昨日は 2407歩


生きた芸術

2018年08月26日 | 日記

 近年盆栽愛好家が減少し、それにつれて盆栽を扱う園芸店がなくなってきた。この地に移り住んだ頃は、街道筋に4,5店舗あったが、皆閉店してしまった。

 長年愉しんだ知人が盆栽たちを世話しきれなくなっても引き取り手がないという。この「生きた芸術」が衰退してしまうことは淋しい限りである。

 それに反して海外では日本のこの文化を理解し取り組む方が増えているという。ユーチューブに彼らの勉強する姿や活動がアップされているが、そこでも妙な感じだが勉強になる。この生きた芸術文化の良さを理解しを願うものである

 昨日は 7735歩

 

 


松の葉もみ

2018年08月25日 | 日記

 黒松の鉢、枝が混んで暑苦しく見えるので時期は早いが葉もみをしてみた。心なしか涼しそうな樹形になったように見える。こうして長いこと付き合ってきた松である。

 作業しながら群馬県迦葉山龍華院弥勒寺参詣のおり求めたことを想い出す。同僚がいろいろなお土産を買う中で「一番いい買い物をしたね」と声をかけてくれたKさんの優しい声が聞こえてきた、、、。40年以上も前の話である。

 昨夕、会報89号印刷され届いたので配布する

 昨日は 9928歩


2018年08月24日 | 日記

 子供の頃「嵐が来るぞ!」という父母達の声になんともいえぬ恐怖心を抱いたものである。その嵐も、今は台風という気象用語?が一般的に使われ気象衛星で大きさも進路も画像として刻々と映りだされ、子供の頃抱いた得体の知れぬ存在ではない。

 その嵐であるが、昨夜から大雨をもたらし池は満水綺麗にして、棚から一鉢落として割ったのみで去って行った。まあ、良しとしよう。

 嵐とか野分とか子供の頃使った言葉が偲ばれる。それらが去った後、増水した川で朋と泳いだ子供の頃もこれまた懐かしい思い出である。

 ♪、、雨に風につけても 思いいずるは故郷、、♪

 昨日は 7018歩


サツキの楽しみ

2018年08月23日 | 日記

 暑さに耐えたサツキたちも新葉を伸ばし始めている木もある。サツキ栽培の楽しみは花期だけではない。あれこれ世話して樹形を創ることも楽しみの一つである。同好の士のなかには花は二の次、樹形が一番と創作にいそしんでいる方もいる。

 アップしたのは根上りの姿にした樹形である。目下主幹をどれにして立ち上げようか検討中、、暫し思案するときも至福の時となる。こんな楽しみ方もある。

 昨日は 8438歩

 


編集終了

2018年08月22日 | 日記

 窓際に蒔いた朝顔花付きはいまいちだがぐんぐん伸びて二階のベランダの手すりまで届いた。一輪青空をバックに撮ってアップしてみた。残暑厳しい中でも空は秋の気配を感じる。

 さてさて広報誌の編集、今回は20ページにもなり暫らく関わってきたが昨日で終了!! あとは印刷屋さんにメールで送るのみである。週末には会員配布となる。果たして出来栄えは如何に、

 昨日は 7320歩、