goo blog サービス終了のお知らせ 

新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

雪の三ノ峠山歩き(44) 「2025年17度目の山歩き」 2025/03/25

2025-04-09 05:17:09 | 山歩き

カテゴリー〔山歩き〕

 

 山野草の開花を伝える一方で、この頃の山頂付近は残雪がまだ深かった。ただ、麓からの雪融けは着実に進んでいたので、冬と春の同居を楽しむ格好となっていた。こんな時期は一年のうちでも早春の時期のごく短い期間のことだ。

 

 

 

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02 今この坂道に雪は無くなりました

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2025年03月25日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の三ノ峠山歩き(43) 「202... | トップ | 雪の三ノ峠山歩き(45) 「202... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
越後平野の冬景色、三ノ垰山の風景 (mcnj)
2025-04-09 05:59:31
お早うございます。

三ノ垰山、山頂付近には、まだ、残雪が多いですね。
遠くの山々も、残雪です。

今日も元気してるかにゃあ。良い天気になってきました。
返信する
残雪の峠 (hirugao)
2025-04-09 07:22:34
まだ雪があるんですね
お地蔵様にはちゃんと祠があり山頂の鐘のところは雪がとけていますね
4月後半にはかなり融けるのでしょうか

ソメイヨシノが散りだしました
返信する
Unknown (山小屋)
2025-04-09 07:51:00
山道にも確実に春が近づいているようです。
まもなくいろんな山野草が顔を出すことでしょう。
佐渡の春祭りももうすぐですね。
お帰りになられますか?
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-04-09 11:11:21
この景色、時間経過で見ていくと春の訪れのうれしさが大きいと感じます。
今日は良く晴れて気持ちよいです。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2025-04-09 18:20:46
こんにちは。

花の写真だけを見ていると春と思ま
すが、実はまだ残雪も多いんです。
今回はそれを見てもらいました。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2025-04-09 18:21:16
こんにちは。

そうなのです。山にはちゃんと雪が
あります。とりあえずしばらく観鋸
台まで行って行っていないので、行っ
てみたいなと思っています。
4月後半。融けると思いますがどう
だろう。

あ、ソメイヨシノ。こちらはこれか
らです。
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2025-04-09 18:21:45
こんにちは。

少しづつ春は山を登ります。佐渡は
一足早いです。
佐渡の祭り。行きたいですが仕事です。
祭はダメでも、また行けたらなとは..
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2025-04-09 18:22:24
こんにちは。

やっとの気がします。去年が早かった
ので特にそう感じます。
今日は朝小雨でした。それが次第に上
がり、晴れてきました。
ただ、この春の晴天は長続きしません。
返信する
地理佐渡さんへ (komamichi)
2025-04-10 08:23:03
まだ 雪が残っていますね。
==冬と春の同居を楽しむ格好==
いい言葉ですね 楽しめることが良い事と思います。
東京は ソメイヨシノが 先日から風に吹かれて散り始めました^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事