goo blog サービス終了のお知らせ 

新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

プレスカブで往く・11月初旬東山丘陵② 2023/11/04

2023-11-29 05:24:52 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 秋めく田園の風景にカブはよく似合う。惜しむらくは守門岳が霞んで見える曇りの日だったことだ。さらに今年の紅葉は夏の日照りで森が乾いた感じで、くすんだ紅葉になった感がある。それが残念。今回はカブの姿を中心に撮影している。

 

 

 

 


Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 


---------------------------------------
写真撮影:2023年11月04日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレスカブで往く・11月初旬... | トップ | プレスカブで往く・11月初旬... »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2023-12-02 09:52:11
再度おはようございます。

機械のネットが不調でサイト管理が遅くなって
しまいました。もう10時ですものねぇ。
返信する
■yutaさんへ。 (かんりにん..)
2023-12-02 09:50:41
おはようございます。

ありがとうございます。うれしいで
すが、書かれている通り雪が降ると
終わりなんです。というか、昨日ま
ずわずかですが降りました。
返信する
■シクラメンさんへ。 (かんりにん..)
2023-12-02 09:50:08
おはようございます。

そうですよね。こちらはとうとう町
でもわずかですが雪が積もりました。
そんな中、日本流行語大賞でAREが
やはり対象をとりました。たぶんそ
うだろうと思っていましたが、何か
うれしいですね。
返信する
■ひろし曾爺1840さんへ。 (かんりにん..)
2023-12-02 09:49:36
おはようございます。

お元気そうで何よりです。あとで伺い
ます。お誘いありがとうございます。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2023-12-02 09:48:54
おはようございます。

そうですね。今週自分はよかったの
ですが、代わりに妻が当方以上の状
況になりした。
さて、そんな中冷え込みはさらに厳
しく、いよいよ町でも積雪が..

二日分になってしまいましたね。
ごめんなさい。
返信する
寒いです~ (hirugao)
2023-12-02 08:39:14
今朝の寒さはかなりのものでした
室温は6℃くらいで思わず目が覚めました
雪はそちらではまだでしょうか
返信する
プレスカブ (yuta)
2023-12-02 06:47:56
プレスカブと田んぼ絵になりますね。
寒くなってきました。
そちらはまもなく雪になると、
この景色も見納めになりますね。
返信する
12月 (シクラメン)
2023-12-01 21:42:40
こんばんわ。急に寒くなってきました。京都は今何処も紅葉の見ごろです。そちらは棚田の風景いいですね。ススキが季節を感じさせてくれています。あれ
流行語になりましたね。日本一は選手にとってもコーチ陣にもいいオフでしょうね。やはり一番にならないといけません。
返信する
今月も先月同様に宜しくお願いします~ (ひろし曾爺1840)
2023-12-01 09:00:31
◆(^_-)-☆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻今月も先月同様に見て頂いた感想コメントを宜しくお願いしますネ!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に:👍&👏&😍ポチです!
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越しお越し下さいネ<welcome!>
🎥*見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてます。
🔶元気で週末をお楽しみ下さい👋・👋!
返信する
Unknown (hirugao)
2023-12-01 08:29:33
おはようございます
体調も良くなられてよかったですね
でも今朝も寒かったです

どうぞお気をつけてくださいね
返信する
■ローリングウエストさんへ。 (かんりにん..)
2023-12-01 06:02:31
おはようございます。

ありがとうございます。いよいよ今朝は
12月です。もうひと月で2024へ。
ほんと早いです。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-11-30 20:31:40
体調が戻って来られたようで何よりなことです!もう明日は師走ですか・・!1ケ月後は大晦日の夜で2024年元旦を迎えようとしているなんて、全く思えないのですが、歳を重ねるたびに時間の経過が早いことをひしひしと感じております!
返信する
■多摩NTの住人さんへ。 (かんりにん..)
2023-11-30 17:51:28
こんばんは。

確かに晴れると少しは良いでしょうけど、
今年はそもそもこの辺りも夏の日照りで
やられていたんですよ。とにかく8月は
ひどくて、ほぼ降水は0mmだったと思
います。
返信する
■koyukoさんへ。 (かんりにん..)
2023-11-30 17:50:09
こんばんは。

少しは自由が戻りましたかね。
とにかく無理しないで行きましょう。
当方も今回はすっかり風邪にやられ、
のんびりやるべしと改めて思った次
第です。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2023-11-30 17:48:39
こんばんは。

いよいよ12月ですね。早いものです。
当方は今の勤務形態を今年度いっぱ
いでやめるつもりです。あと4か月
となりました。

さて、うれしいですねぇ。
HONDAは使ってくれないかなぁ(笑)。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-11-30 12:15:46
いつもなら今頃は綺麗な紅葉になっているのでしょうね。晴れるともう少し鮮やかに見えるかも知れませんね。
返信する
Unknown (koyuko)
2023-11-30 12:05:17
今年の紅葉は今一ですね。夏が暑すぎたからでしょうね。
しばらく更新を休んでいましたが、ボチボチ始めました。よろしくね。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-11-30 08:07:07
明日から12月に成りますね
冬に入るですね~
最近はクリスマスのムードもあまりないですね

カブさんのメーカーの写真のように素晴らしいです
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2023-11-30 06:05:35
おはようございます。

言われる通りで天候ばかりはしようがないです。
今朝もまた荒れた天候のようです。昨日のこち
らは朝からひどかったです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-11-29 22:41:35
撮影は、陽の光の下で行うのが綺麗ですよね。
思うように天気は動かせませんね。
でも冬を迎える風景です。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2023-11-29 17:43:40
こんばんは。

過去何度も風景を紹介してきました
が、やはり棚田の中に入っての風景
も紹介していですね。
返信する
■ひろし曾爺1840さんへ。 (かんりにん..)
2023-11-29 17:43:14
こんばんは。

お誘いありがとうございます。
後で伺いますね。
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2023-11-29 17:42:49
こんばんは。

言われる通りで、今年はダメです。
そして、そのままこちらは冬へと
向かっています。雪はまだですけど、
もう時間の問題ですかね。
もちろん今日も雨・多しでしたよ。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2023-11-29 17:42:15
こんばんは。

この辺りの棚田は冬が来る前に水
をはります。良い風景になります。
さて、今日の天気はどうでしたか。
こちらは一日ダメでしたよ。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-11-29 08:56:59
おぼえています
この田んぼに水を張った様子は・・・
秋からそろそろ冬景色ですね

その前の一時の楽しみでしょうか
返信する
本日も宜しくお願い致します。 (ひろし曽爺1840)
2023-11-29 08:10:56
👴:地理佐渡さん・お早う御座います!
💻先日はコメントや応援👍を有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@☺@今日は「晩秋の田んぼの風景・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す:👍&👏ですネ!
*👴:今朝のMyblogは☞六歌仙と我が家の花を投稿しましたので遊びにお越し下さいネ<welcome!>
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-29 07:27:35
今年の紅葉はあまりよくないようです。
こんな晴れた日のお出かけは気持ちよいですね。
今日もそちらは雨ですか?
返信する
東山丘陵の風景 (mcnj)
2023-11-29 06:17:25
お早うございます。

綺麗な棚田の景色です。
水が張られていますね。

今朝は、まだ暗くてわかりませんが、くもり、晴れの予報です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事