
氷砂糖を買って 瓶を洗って 焼酎で拭いて
梅を洗って ヘタを取って 楊枝で穴明けして ・・なんて
モタモタしている内に黄色くなってくるのが早い事!

梅酒には青梅がいいので、これは買ったが
さすが売っているのは、きれいで農薬がかかっているようだ。


半日早く漬けた梅シロップは、黄色い梅が早くも
茶っぽくなっている。
どっちにも蜂蜜を入れたが、私は蜂蜜が好きで
煮物や中華料理 麺つゆを作る時や、ラッキョウに
入れたりもするが、今回梅酒と梅シロップに入れたのは
初めてなので、仕上がりは???

この他にもう1瓶梅シロップを漬けた。
そして、まだ手付かずの黄色くなってしまった梅が
1瓶ほど冷蔵庫に入っているけど、これはどうしよう?
ジャムにでもしますか。
他に使い道は?
