干し柿に・・・? 2017-10-27 14:24:08 | 日常のこと 我家には甘柿 次郎柿がなっている けど 柿なら何でも好きな夫、友人に渋柿をもらった。 写真のように皮を剥いて 熱湯に潜らせて・・・。 写真の4倍を あちこちにぶら下げた。 夫が・・・。 ここまでは 良かったのに~。 柿を吊るした途端 お天気が悪くなって 雨・雨・雨・・・さらに雨。 残念! という結果に。 1個も口には出来ない状態。 これに懲りて、来年はお天気をしっかり見て 対処するでしょう。 お天気が左右するお仕事をされている方は 大変だなぁと つくづく。 何にでも感謝 です。
不幸でも お祝い 2017-10-03 08:03:05 | 日常のこと ご近所でのご葬儀に参列してきました。 上品で優しいお婆ちゃまでした。 95才でしたが50年以上も前からお隣にいらして 母がいた頃から仲良くしていましたが 晩年はお会いすることも少なくなって、風の便りに お元気な様子が伝わっていました。 お若い時は塀越しに話をしたり 野菜の受け渡しがあったりとか。 年を重ねるというのは、そういう事も 無くなって 会話の回数は徐々に無くなり・・・ 代が変わると全くと言う程お付き合いが無くなって 必要事項のみ。 頂いた手提げ袋の中には 紅白の 長寿銭 お祝いですね。 これは、地域的なものなのでしょうか? 宗教ではないですよね。 我家には以前にも長寿銭を頂いたことがあります。 その方は93才でした。 元気で長生き を、長寿と言うそうで ご立派です。 あやかりたい あやかりたい。
小さな幸せ! 2017-09-16 15:52:07 | 日常のこと いつも 和ませてくれる品々。 友人達の ハンドメイド花器 貝殻で出来たマット フィリピンのお土産 そして亡き義母の帯を。 一つ一つに思い出があり顔が浮かんできます。 庭に、活けるような花がないので、プランターのシソを 代わりに活けたり 公園で拾ったムクロジで楽しんでいます。
ホールインワン?! 2017-08-21 16:25:45 | 日常のこと ゴルフから帰った夫 仲間が ホールインワンを出したのでって 差し出した 写真の包み! 東京の大心堂 雷おこし 「古代」 40年楽しんでいる 夫本人のホールインワンは0 友人がホールインワンを出した恩恵で 夫婦で、高価なお食事に招待されたこともありました。 美味しい おこしを頂きながら 簡単には入らない 貴重なホールインワンのお相伴が出来る幸せ! ゴルフが出来る幸せ・・・ン? 感じているかな?
湿度は? 2017-08-15 14:59:56 | 日常のこと 梅雨明けしてから毎日雨 8月というのに半袖でいると肌寒く感じる時も。 今日 時折強い雨 2階の部屋は 蒸し暑い! 温度・・・27度 湿度は??? 針が・・・ナイ? MAXになってましたー
ブラックベリーを・・・ 2017-07-28 13:39:58 | 日常のこと ご近所の奥さんからお庭になった ブラックベリーを頂きました。 少し種が気になりますがフレッシュで酸味も爽やかで美味しいです。 蜂蜜を沢山れてジャムも作りました。 日持ちが良くなるけど毎朝美味しく頂いていますー。
雨に・・・負けた? 2017-07-26 18:51:00 | 日常のこと 今朝の豪雨で・・・ 駐車場の脇に、ノーゼンカツラがゴールドクレストを 覆うように咲いていましたが・・・ この木は揺らいでいたので被害者が出ないように 花が咲き終わったら切り倒そう って話していました。 木は察したのでしょうか??? 車道にも出ず、近くに車が無い時を選んで? 自分から倒れてくれました。 雨の多さで頭が重くなったのでしょう。 花は、もう少し楽しみたかったけど、 結果オーライ! ノーゼンカツラを剪定鋏と鋸で切り取って Ⅰ本の裸木に。 ここからが大変そう 太いし、固いし・・・ 木の始末をしていると 通りすがりの人から声が・・・ 倒れちゃったの? 大変ですねー手伝いましょうか? 毎日散歩して見ているけど・・残念だねー 大きな木が無くなってるのでびっくりしたわ etc 今まで楽しんでくれていたようで良かった。 けが人も出なかったし27歳のゴールドクレストにもノーゼンカツラにも 上手に倒れてくれてありがとう!
ランチョンマットで・・・ 2017-07-04 11:15:39 | 日常のこと 仲良しグループでランチをした時に 出たランチョンマット アサガオの絵が季節を表してステキ! このまま戻すのは勿体ない と頂いて帰り・・・ 他のグループ用のお中元の袋に早変わり! 一度使った物なのでどうかなと 思ったけど 気を使わないグループなので 正直に話したら とってもステキ と 喜んでいただけました。 「1度しか使わないのは勿体ないから、中身を出したら戻すので 来年はこれに入れて」・・だって。
ハンドメイドケーキ 2017-03-10 15:31:06 | 日常のこと 良いお隣さんを持ちましてー (#^.^#) 我が家で(特に夫が)大好きなケーキを 作って持って来てくれました。 リンゴ だったり バナナだったりと 変化を付けて 香りも 色も 微妙に 違って・・・何より 美味しい この一言! 食べたくなると夫は 「またお願いします」って 不意に言ったりするので、傍にいる私はハラハラ。 それをニコニコしながら 「丁度ウチでも 作ろうかなって思っていたから」って。 いい人でしょ?! オーダーに応えてくれて 有難うです 感謝です。