春夏秋冬お散歩日記

ガーデニングと愛犬のお散歩。徒然なるままに…

12月、咲いているバラと草花の苗もろもろ!

2011年12月02日 | 秋の開花2011

あおいと桜木
あおいさん、シュートの先の花房が長い時間をかけて開いてきました。
桜木は、春は散り急ぎますが、今の時期、花持ちが良くなってずっと咲いています。
花弁が丸まって、楽しい花形になっています。

今のところ、暖かい日が続いているので、開いてくれました。



ロイヤルサンセット
暖かいなか、たまらんオレンジ~アプリコットで咲いています。
四季咲き性の強いつるバラです。ウチの株は挿木で4年経ってますが、地面に降ろしてからは丸1年。
鉢でコガネ被害に遭ったりして、あまり大きくなっていません。

香りがとても強いので、たくさん咲いていただきたい大きくなってほしいなぁ~。



スキャボローフェア
いい花色出てます秋が深まって、一斉に咲くことなく、大切に一輪ずつ咲いてきます。



カンタービレ
この御方も一輪ずつ丁寧に咲いています。やさしいレモンイエローです。
他にも結構にツボミがあがってるんですが、植え替えのタイミング、どうしようかなぁ~。



ジャンヌ・ダルク
開くのは無理かなぁと思っていたツボミたちが、このところの暖かさのおかげで無事に開花しました

二週間近くかかって咲きました。暖かくてよかったかわいい中輪の花がいくつか咲いてます。



プリティ・ジェシカ
飼い主が、ハマキムシの接着剤をはがして、指でこじ開けた花が無事に開きました
ジェシカさんもぼちぼち植え替えんといかんね。来年の春にごっつ期待



サンクチュアリ
植え替えは済んでいます。ツボミが2つ残っていました。このところの暖かさで咲いてきました。
いやぁ~まだまだ魅せてくれはりますあと少し暖かいのが続いてほしいなぁとか思ってしまいます。



さっちゃん's KADAN花壇
今秋もいろいろと植え込みました来年が楽しみです。
さっちゃん自ら、花壇に植えた植物について解説してほしいと依頼したところ、「面倒くさいから、ええわ。いろいろ植えました、でいい」
との仰せヽ(`Д´)ノ 「いろいろ植えました」は、私が既に書いたやんか!!
右にある大きな草は、夏越しして宿根してくれたジギタリス・アプリコット!大株になりました
他のジギタリスは夏越しできなかったものがあるので、植え込みました。デルフィニウムを数株、一年草のニゲラも植えました。
こぼれ種のオダマキ、オルレイアや、ペンステモン・ハスカーレッド(左下)が見えてます。
大株のジギタリスの下に見えている枝はハニーサックルのゴールドフレームの枝です。
左側から下がっている細い枝はランブラーローズのボニーの枝で、両者は右と左からアーチに登っています。
来年に、ごっつ期待



買い込んだ宿根草や草花たち
ジギタリスとリナリアにすっかり味を占めて、よーけ買い込みました。
左からジギタリス・スノーシンブル、ジギタリス・パムズチョイス、リナリア・アルバ、ジギタリス・ホワイトフォックス
リナリアの白は、今春に鉢できれいに咲いたのですが、コガネに根っこを食べられて枯れてしまい、リベンジ!
リナリアのパープルは無事で、6プラ鉢で健在です。


更に
右からバラのビンゴメイディランド(さっちゃん's チョイス)、ジギタリス・パープル、ジギタリス・パムズチョイス
デルフィニウム ラベンダーミストラル、プラテンセ系ゲラニウム ストラタム アカトン、ジギタリス・ホワイト&ブラック
とうとうゲラニウムを買っちまった!さっちゃんが二株も花壇で討ち死にさせたのに
思いっきり水はけよい感じで植えて、今季初導入のクリプトモスのマルチをガッツリやったつもりなんですが、夏越しできるやろか。
スプリッシュスプラッシュに似た品種とのことで、カワシマ園芸さんがこんなめずらしいもんを売ってるのが悪いんやー!


その上に
右からジギタリス・アプリコット、ジギタリス・レッドスキン、サルビア ネモローサ カラドンナ
リナリア ピンク キャノン J ウェント、ジギタリス・アプリコット
サルビアネモローサはテレビで見て憧れました。予定では濃紫の花穂がビュンビュン立ち上がるはずだー!
リナリアのピンクは花壇にありますが、やっぱりコガネに食べられた!根っこがコガネどもの好物のようで、なんとか生き残っています。
デッキの上にもほしくなって、もう一株購入!


こちらの鉢たちは、さっちゃんの花壇からいただいたもの
右から時計回りに、ペンステモン ハスカーレッド、バーバスカム サザンチャーム、オルレイア グランディフローラ
ペンステモンとオルレイアは、ウチの環境が好きみたいで、こぼれ種であちこちに殖えています。
そのなかの株をいくつかもらって、鉢上げしました。
バーバスカムは今春に鉢植えで少し咲いたものを、地面で夏越しさせていたもの。
ボロボロですが、なんとか生き残ってくれたので、鉢上げしました。後から見たら、どうやら移植を嫌うそうです
なんとか無事に根付いて下さい(-人-)


そんでからして
前列右からルピナス・パープル、ルピナス・レッド
中列右からペニセツム ビロサム(ギンギツネ)、千鳥草、サントリナ
後列右からヘンリーヅタ、ジギタリス・ホワイト、ジギタリス・ホワイト
今年のルピナスはあまりパッとせず、一鉢はまったく咲いてくれなかったので、来年こそはたくさんの花穂をあげていただきたい!
今年は培養土に有機石灰(貝化石)を混ぜてみた!
ギンギツネはイネ科のグラスで、ふわふわした真っ白な穂が楽しみ。
千鳥草は今春、濃紫の花が、遅咲きのピンクのバラとコラボってくれたことに味を占めて購入。
ジギタリス・ホワイトはテレビで見て憧れた!ヘンリーヅタはブログさんで見て憧れた!
サントリナは難波光江さんの本で虫よけに使われていたのと、葉の美しさでさっちゃんがチョイスしました。

ジギタリスやルピナス、サルビアネモローサ、ペンステモンはすべて7号とんでもないポット、
他の草花は6号のとんでもないポットや6号プラ深鉢に植えました!
ネットショップのおぎはら植物園さん、車で40分のところのカワシマ園芸さん、木楽ファームさん、ホムセンのアヤハディオで
購入しました。うおおおーー皆さんに本懐遂げて咲いていただくべく、がんばらんとなー




こちらは京成さんから10月に、哀れな裸大苗で取り寄せた、結愛
ビンゴメイディランドと一緒にやってきました。本当に楽しみです
新芽がだいぶ伸び出してしまっているので、春先にすべて根元で切り落とします(鈴木満男さんの本にありました)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿