春夏秋冬お散歩日記

ガーデニングと愛犬のお散歩。徒然なるままに…

去年の庭の様子 5月30日~6月6日頃

2013年03月10日 | 春の開花2012

6月4日のアシュラさん。ラベンダーミストラルと一緒。


6月1日、アシュラの開花が始まった!写真がでかい。
去年に新苗から育てたらスクスクと大きくなってくれた。直立性でスラリと伸びる。
伸びた枝を深く切ったら、大房咲きになってくれて飼い主感激。おおらかな花型にブルーの香り。


6月2日。紫の花穂はサルビア・ネモローサ・カラドンナ。


6月6日。花もちよく、ながく咲いてくれた。
しかしこの後、自作の土がヘボかったために根っこを減らしてしまった。
今年は太枝が4本あるが、房咲きになってくれるかどうか分からない。ひと枝に一輪ずつだったらさみしいけれど仕方ない。

 
6月2日のあおいさん。白い小花はタナセタム・ジャックポット。
繊細な穂は麦のホルデューム・ジュタバタムで、とてもかわいいので今年も来ていただいた。
実生で増えていただきたいなぁ。あおいさんはシュートを出して大きくなった。
今年はもっと咲いてくれたらええなぁ。長めに切った。


6月4日の階段付近。紫バラのアシュラ、ジギタリスのパープル、深紅のぼたもちはルージュ・ピエール、
青い小花はデルフィニウム・シネンセのラベンダーミストラル、細い穂は花がらになっても見どころのあるサルビア・カラドンナ、
繊細な淡いグリーンの穂はホルデューム・ジュタバタム、お隣りのモーブな御方はあおいさん。
遅くに咲いた御方達が深紅~紫で一緒に咲いてくれた。ウチのニュアンスカラーのバラたちは遅咲きさんが多いね。



5月30日、オルレイア・グランディフローラとアスピリンローズ。写真がでかい。
アスピリンは地植えで鳴かず飛ばずという感じでいらっしゃる。いつか噴火していただきたい。



5月30日、ジュビリーさんの開花が始まった。花弁にゴールドをおびた、たまらん御姿。写真がでかい。


6月1日、ゲラニウムのストライプの入らなかったストラタムと一緒。写真がでかい。


6月2日、後ろはローブリッター。


6月6日。三輪ともにうつむいて。


6月2日、ゲラニウムと一緒。写真がでかい。
ゲラニウムはこの後、夏越しできずにお亡くなりになってしまった。今年も懲りずにリベンジする。
ジュビリーさんはお元気で、今年も楽しみ。



6月2日。ボニーちゃん。6号鉢に入ってもらって、オベリスクにからめている。

しかしこの後、なんだか活性がない、シュートが出ないと思っていたら、コガネが入っていた
コガネ除けネットをかいくぐって潜ったらしい
ダイアジノンを溶かして潅水後、ローズヒップの鑑賞はあきらめて、根っこを張り直してもらった。

そして、今年の御姿。新枝はほとんどないけれど、強い御方なので咲いてくれるでしょう。
デンキチの背中とシッポが写っている。



6月1日、トットちゃんの開花始まる。


写真がでかい。6月2日、恍惚の香りに、さちすずともにうっっっとり ダマスク及びムスクを感じたーー。


6月13日、遅れたツボミが開花。砂糖菓子のようなアスチルベさんと一緒に。写真がでかい。
本当にまったくもって素晴らしい香りの御方パワフル・フレグランス!!!

今年の御姿。長めに切ったぞー。



5月28日、スイートムーンさんの開花が始まった。写真がでかい。


6月2日。強いブルー香を放つ御方。今年も幻惑されたい


6月4日、満開に。大房咲きの御方だが、この御方もガブさんのように毎年、なんとなく小さくなっていっている。
今年もまた根っこを減らしてしまった。 ガブさんと同じく、強く切り過ぎたかもしれないと思って今年は切らなかった。
 
すなわち、すべての枝先をヒモでくくって、枝を湾曲させて留めた!元気出してね・・・


5月30日、プティットコケットさん咲き始め。さかずきみたい。這沢さんと一緒。写真がでかい。


4日、スイートムーンさんとこんにちわ!写真がでかい。


6月4日。ミルラの香りをもつ。さかずきのまま、長く咲いてくれる。直立性でコンパクトな御方。



 ベージュのいおりさんと野バラのように愛らしい桜木。5月30日。写真がでかい。

 
6月4日の階段の下付近。深紅のルージュピエールと濃紫のクレマチス・ロマンチカ、
スレンダーでたおやかな姿のジギタリスのホワイト二株、濃ピンクのクレマチス・マダム・ジュリア・コレボン、
白の小花はタナセタム・ジャックポット、ピンクのプリティ・ジェシカ、ベージュのいおり、黄葉のケマンソウ、糸のような葉がスティパ。
ジギタリスは6号深鉢や7号とんでもないポットで、立派な花穂をあげてくれるので、飼い主がすっかり味をしめた。
ホワイトのものは花穂がスラリとして楚々とした印象があり、
アプリは柔らかくも華やかで、パープルは豪華で、どの御方もええなぁ。



大房咲きで、散らかり気味に咲かれるザ・ファウン。5月31日。写真がでかい。
ウチでは古株で、今年5年目。コガネ被害を乗り越えて、小さな鉢でぼちぼち育ってもらっている。
さっちゃんが梶みゆきさんの番組で見て憧れてお迎えした御方。


6月2日。春は大きな房で咲いてくれる。11月には一輪咲きでも絶品の花が咲く。
ところで、ここに色を添えるはずの紫のラクスパーがいない。
一昨年のコラボに味をしめたので、飼い主は気合を入れて前年の秋に来ていただいて植えた。
とても大きくなって楽しみにしていた4月頃、ヒモで一括りして株をまとめようとしたところ、
株はまとまったのだが、根元がボッキリと折れていた ヨトウムシはこんな酷いことをしない。飼い主=害獣!!
という体たらくで、去年はコラボれなかったが、今年は必ず・・・



5月30日の愛らしいスカボローフェア。今年は鉢増しした。



5月28日。ローブリッターさんが咲き始めた。ウチではめずらしく年々大きくなる元気な御方。


30日、朝日を浴びて。


6月2日。コロッコロで満開!細かいトゲがいっぱいの、なよっとした細枝に鈴鳴りのお花を付ける。
今年は、残り少なくなった石灰硫黄合剤でカイガラムシをやっつけてから誘引した。ウドン粉予防にもなるはず!


        


 
デンキチ、12月10日。ショボーン(´・ω・`) げき、激可愛い。げきかわ。

テケテケ歩いても・・・ショボーン(´・ω・`)

ハミハミ・・・ショボーン(´・ω・`) ショボーンとしたまま走り回ったり、ご飯を食べたり、うんちしたりしていた。


それが、3月4日にはこれだ。こんなに大きくなっちまって・・・ かわいくねーーー(かわいいけども)
12月には、首から先くらいしかなかったのに。

3月6日のデンキチ。現在、4ヶ月半!穴掘りしたので鼻が白っぽい。
現在はおそらく、10kg超えてる。家族への連日のマウンティングは欠かさない!((((゜∀゜))))
あの激可愛いショボーン顔はいつのまにか消えてしまった・・・。

デンスケくん、8歳の頃。肘が・・・ 年齢は違うけど、やっぱりよく似ているデンちゃんたち。


この愛らしい胡麻毛の子犬ちゃんは、デンキッちゃんの御妹君にあらせられます