ろっくぶっくのいつものように

身のまわりの出来事、思うこと、などなど。
絵手紙を始めました。見てください。

ドラキュラで売ろうとしているらしい。

2014-05-19 18:48:55 | ルーマニア、ブルガリアの旅
ルーマニアブルガリアの旅から帰って来てはや1カ月近く経ってしまいました。
なんだか記憶が薄れてしまい、写真を見てもどこだか定かには分からなくなってしまいました。
ルーマニアといえば、ドラキュラ。アイルランドの作家ストーカーの小説「ドラキュラ」に登場する吸血鬼です。そのモデルとなったのがルーマニアのブラド公だそうですが、案外地元では善政をしたと評価されているらしいです。ただ、串刺しの処刑をしたとかで、串刺し公ヴラド・ツェペシュと称されているのだそうです。

これがヴラド・ツェペシュの像です。

ドラキュラ城のモデルのブラン城とか生家とかも行ったのですが、どれがどれだか分からなくなってしまいました。

こちらはドラキュラの名を冠したレストランです。ここでお昼を食べました。


ドラキュラを前面に出して観光化を図ろうとしているのかなという感じは受けたのですが、まだまだお土産品など改良の余地多しと見ました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ、カイオーさんが審判席... | トップ | 久々の現地説明会にワクワク! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルーマニア、ブルガリアの旅」カテゴリの最新記事