イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

会えなくて側に居なくても

2013-09-25 23:28:15 | Weblog

2013/9/25(wed)

本日の名言は・・・
キヤノン名誉会長の賀来龍三郎氏による名言です。

「与えられた仕事の分野では、世界一になるんだという意気込みを持て」

意気込みに関する言葉です。

とくに営業が中心の職場に共通するのでしょうか、体育会系という言葉が耳に入ります。
そうすると、社内のいろいろなところに体育色の強い光景が見られることがあります。
朝礼の場でもみんなの前に立って一言を話すという光景もあるので、話をする練習だったり、
自分を売り込むチャンスだったりと各々がアピールをします。

意気込みを話すのであれば、順番どおりに決めておけば事前準備も可能です。
一番恐いのが、急に指されて一言話をしなくてはならないときです。
司会者の気分で変わりますが、指された人はどのような状況下でも笑いに走ったり、
ためになる話をしたりと試行錯誤をしています。

しかし、誰も興味を持ってくれない話をしなくてはならない状況だとそれは話すほうも聞くほうも退屈です。
そういう意味では意気込みの場をうまく活用すると言うのもアリではないでしょうか。