CJ『bibigo 韓飯レンジdeクッパ 海鮮スンドゥブ』辛さ満足レベル:☆☆+旨さ満足レベル:☆☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。韓国の大手食品メーカー『CJ』の電子レンジ調理スンドゥブが売られていたので買ってみました。bibigo 韓飯 レンジdeクッパ 海鮮 スンドゥブ 12個セットCJ 商品についての説明。パッケージ上部写真。『国産米の炊き立てご飯』と書かれてい . . . 本文を読む
相模屋『ご当地もんにぎり名古屋篇 台湾ラーメン風』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。ローソンの『ご当地もんにぎり』シリーズで、名古屋篇として台湾ラーメン風のおにぎりが売られていました。『唐辛子を使用しています』と注意書き(?)が書かれています。開封するとこんな感じ。粗挽きの唐辛子がちらほらまぶされています。おにぎり中心部に、具としてのひき肉(所謂 . . . 本文を読む
サンヨー食品『担担麺専門店 銀座ごまる 濃ごま担担麺』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。銀座にあるという担担麺専門店『ごまる』のカップ担担麺が出ていました。お店の名前は初めて聞きました。 もちろん、実店舗は未訪問です。ちょっと気になります。まずはカップでお手並み(?)拝見です。ちなみに、担担麺マニアのSo Tastyさんの評価では実店舗は最高の星 . . . 本文を読む
SECOMA(セイコーマート)『豆板醤の旨み 花椒のしびれ 麻辣麺』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。北海道を中心に展開するコンビニエンスストア『セイコーマート』のPBカップ麺で『麻辣麺』が出てたので買ってみました。製造者はエースコックとなっています。セイコーマートは、関東では北関東でちらほら見かけますが、北海道以外では茨城県と埼玉県にしか展開 . . . 本文を読む
牛角『お肉ゴロゴロカルビカレー オトナ辛口』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。焼肉チェーン店『牛角』のカレーです。【名店セット】牛角カルビカレー 180g×4個(オトナ辛口2個、オトナ甘口2個)大人気!牛角カルビカレー4食セット(株)ミッション パッケージ裏面の説明書き。盛り付けたらこんな感じ!確かにお肉がゴロゴロ入ってい . . . 本文を読む
新宿中村屋『本格四川きわだつコク、花椒香る 麻婆春雨 中辛』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。新宿中村屋の新商品『本格四川きわだつコク、花椒香る 麻婆春雨 中辛』が出てました!新宿中村屋 本格四川きわだつコク、花椒香る麻婆春雨 170g ×3箱内容量:170g×3中村屋 本格四川!!!四川に"麻婆春雨"があるの . . . 本文を読む
明星『雲林坊(ゆんりんぼう)汁なし担担麺』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。神田の『雲林坊』のカップ汁なし担担麺が出てました。【販路限定品】明星食品 神田 雲林坊 汁なし担担麺 117g×12個東京を代表する担担麺の名店「雲林坊」の味わいを再現。明星食品 神田にm『雲林』というちょっとお高めのお店があるんですが、その系列店 . . . 本文を読む
サンヨー食品『ファイヤーホール4000 四川火鍋風ラーメン 旨辛麻辣仕立て』辛さレベル:☆☆旨さレベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。何と!火鍋の名店『ファイヤーホール4000』監修の四川火鍋風ラーメンのインスタントラーメンが出ていました。ファイヤーホール4000のオーナーである菰田さんは、四川飯店グループの総料理長だった方です。僕は、菰田さんが四川飯店時代(スーツァンレスト . . . 本文を読む
PAXS『DREAM KITCHEN 辛味噌らーめん SPICY MISO!』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。グアムのABC Storesで売られていたカップラーメンです。日本語が書かれていますが、日本の製品ではないようです。販売者はアメリカのPAXS DISTRIBUTORS社となっていますが、製造はシンガポールのようです。粉末スープと乾燥具 . . . 本文を読む
PANDA EXPRESS『麻婆豆腐(マーポートーフ)』辛さレベル:☆☆旨さレベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。アメリカではおなじみのチェイニーズレストランのチェーン店『PANDA EXPRESS』パンダエクスプレス。 通称 Pandex(パンデックス)。日本にも以前は関西にお店が数店舗あったようですが、一度日本からは撤退し、3年ほど前に再上陸しました。これまでは川崎のラゾー . . . 本文を読む
五木食品『熱辛のラーメン好きに贈る 濃厚辛旨味噌とんこつ』辛さ満足レベル:☆☆+旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。熊本の五木食品の『濃厚辛旨味噌とんこつラーメン』です。五木食品 熱辛ラーメン辛旨味噌とんこつ 136g×5個内容量:136g×5個五木食品 濃厚、辛旨、味噌、とんこつ。 全部僕の好物じゃないですか!!しかも『熱辛のラーメ . . . 本文を読む
松村米菓『摩り下ろし生にんにく唐辛子せんべい』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。米ベースの揚げ煎餅です。手揚げで作っているらしいです。摩り下ろしニンニクと唐辛子。最高の組み合わせです。さらに僕が好きな揚げ煎餅!!!唐辛子はちらほら。食べてみると・・・・甘い・・・・。結構甘い・・・。原材料を見てみます。甘いのは、砂糖とみりんが使われているせいです . . . 本文を読む
まいばすけっと『春雨スープ 激辛味噌タンメン風』辛さ満足レベル:☆☆+旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。イオン系のミニスーパー『まいばすけっと』のお弁当コーナーで売られていた『春雨スープ 激辛味噌タンメン風』です。春雨スープなので、麺は春雨。 なのでカロリーも330kcalと低めです。 野菜もたくさん入っていてヘルシーな印象です。『激辛味噌タンメン』というのは、蒙 . . . 本文を読む
エースコック『俺たちのガッツ飯 汁なしラー油まぜ蕎麦』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。エースコックの『俺たちのガッツ飯』シリーズは、いつも"辛い系"の汁なし麺を出してきます。過去に四川風麻婆油そば爆汗エビチリ風油そば爆汗ナポリタン風まぜそばを食べたことがあります。共通するのは"汁なし麺"、"辛い系"、"麺量は120グラム"というのがいつも共通し . . . 本文を読む
日清食品『カップヌードル ムーマナオ味(ポークの旨みとライムの風味)』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。タイのカップヌードルです。『ムーマナオ味』です。『ムーマナオ』がどんな味だかは知らないのですが、("ポークの旨みとライムの風味"と書かれているので、僕の嫌いな味かもしれません。なんか、家にあったので一応ネタとして食べてみます . . . 本文を読む