goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

心と目の記録

満93歳を迎えて

2022-07-18 10:31:11 | Weblog

7月の16日に満93歳の誕生日を迎えました。

 

長い人世を振り返り、子供の頃からの記録した物を出してみました。

きちんとした日記帳は、13歳の4月、女学校に入学した時から

学校に提出する日記帳で、先生の印や感想が書かれています。

 

小学六年生の12月に大東亜戦争がはじまり、

女学校3年生の7月からは,昭和飛行機工場に勤労動員され

15歳の少女たちはハンマーを振り上げて

飛行機の部品をを作る作業をしました。

工場で出される昼食はおかゆの中にタニシのような

得体のしれないものが入っていたなど

細かく書かれています。

 

私が疎開した後、戦局が激しくなり、同級生の一部は寮に入り

徹夜で働いたそうです。。

生徒たちの記録の小冊子が1974年に出版されました。

純真な少女たちが日本の勝利を信じて、

飛行機の部品造りを徹夜で作業をし

眠くなるので、ヒロポンを飲んだことが書いてあり、

久しぶりに当時の現実を複雑な思いで読みました。