つれづれ日記

心と目の記録

父と娘

2009-02-21 10:00:19 | Weblog

 
七菜ちゃんの父犬のロジャーです。
INT.CH,CHERLYNS RVG’S ROYAL LEGACY
2005年、1歳の時アメリカから来てドッグショーで活躍、2006年にはベデグリーアワードで日本一になりました。



よく似ています。 


編み物の横顔
愛犬の毛を編みこんだ作品は飼い主の宝ものです。


ジェットストリームの3

2009-02-12 10:13:45 | Weblog

弟が昨年作った私家版ジェットストリームを又聴いて見ました。
カバーの絵は、黒い線だけ描いてスキャナーでとって、後はJ-trimで透明化して着色し、ラクダの写真の輪郭をとり、影の部分に線を入れて何匹も増やしたそうです。

好きな思い出の曲を選び、ナレーションを入れて、カバーを描きすべて手作りして作ったCD、パソコンがあるからこそできるお楽しみです。
カバーの裏には曲についての言葉が書かれています。

            アルビノーニのアダージョ
この曲を聴いていると、宇宙船に乗って魑魅魍魎の下界を見下ろしながら悠々と飛行している気分になる。
アルビノーニはバッハと同時代の音楽家、いかにもバロックな荘厳な響きが普通だけど、映画音楽で名をはせたニニロッソのトランペットで、演奏されると味はまた格別だ。
ロッソのトランペットは、風をいっぱいにはらんで快走する帆船を想像させるが、この二つが重なって、火をごうごうと焚きながら、熱い空気で膨らんだ気球にのって空中漫歩しているみたいだ。

 

 


音訳のCD

2009-02-05 11:19:50 | Weblog

弟から、趣向を変えたCDが届きました。
今まで作ったCDは「私家版ゼットストリーム」で、好きな曲にナレーションを入れて作ったものでしたが、今度は朗読で感想を聞かせてほしいとのメールが入りました。
普通の朗読だと思い、間の取り方息使い、表現など思ったことをメールしました。
他人でなく私と妹に遠慮のない感想をと言われて送ったメールの返事は私にとって意外なものでした。

この朗読は、普通の朗読ではなく、「音訳」で、聴覚以外の感覚器に依存する情報取得が困難な人々のために情報を音声化し、肉声による音訳をさすのです。
音訳はなるべく自分の感情を入れないで読むのが本筋だそうで、何に何回も研修を受けて音訳のボランテェアをしているのです。
音訳用のソフトは視覚障害者のために外国で開発され、世界中で使われています。
間違えずに納得して読めた場合の、間の取り方は(全部パソコンにでてきます)間の長さですが、マルの場合は長いのは2秒、短いのは1,3秒、点だと0,5秒などパソコンで調整可能、間違いがあれば言いなおして「切り取り」「貼り付け」で修正するのだそうです。
「私の読んだものを聞いた人に、原文の良さが素直に伝わってくれればそれがベスト、のつもりで読みました。」とメールの終わりにありました。