goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

心と目の記録

ハッチンソンの犬の百科事典

2010-08-26 10:23:58 | Weblog

イギリスのウォルター.ハッチンソンのドッグ エンサイクロペディア(1934~1935)にピレニーズ(イギリスではピレニアンマウンテンドッグ)の記事と写真が17ペーじにわたって書かれています。
この本を入手するのは困難でしたが、オーストラリアのラニーさんが、ピレニーズの出ているページをコピーして送ってくださいました。
ピレニアン好きの日本人に頼まないのに、わざわざコピーをして送って下さったのは、ピレネー犬に異常な情熱を持つ私に、すこしでも喜びと見識を与えて下さろうと思われてのことだと感謝しました。ラニーさんは世界中の愛好家と手をつなぎ、ピレネーの研究と繁栄を願っていたからだと思いました。
1984年に出版された、拙著 素晴らしきピレニアンは、ポルトガルやアメリカの人達からも手紙が来て交流が始まりました。
ピレニーズの神様と云われたポール・ストラング氏が多分みんなに知らせて下さったのでしょう。
人間の出会い、運命は人生の流れを変えます。
ピレネーに魅せられた私が、本を書くにあたって、ポールさんに手紙をだし、1983年に来日されて、日本のピレニーズを理解し、私たちの気持ちが伝わったからこそ外国の愛好家たちに伝えてくれたからと今になって思います。
40年間もピレニーズを追いかける私は、いささかオカシイ人間かも。