goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

心と目の記録

パイナップルセージの花

2005-10-22 16:15:56 | Weblog
今庭で一番魅力的な花はパイナップルセージ、冴えた赤い色と、花の形を言葉で表現するのは難しい。
花のアップの写真を見れば一応分かるけれども、ひかりを通した赤の美しさは特別、自然が作り出す神秘的な色は本当に不思議だ。
チェリーセージの赤はワインレッド系の甘い紅色、紫色のメドーセージと共に一年中咲いているので、感動せず、可愛いな!と思うだけ。
美しい水色のホッグセージは大好きな花なのに、5~6年前に絶えてしまい、近くの花屋で苗を見つけているけれど、何故か売っていない。
日本の気候や風土に合い難いのか、姿を消した。
セージはソーセージに使い、お料理に使われのでミントと共に一般的なハーブ、葉をいじっただけでよい香りを与えてくれる。

クリスマスグリーティングに入れた写真2枚

2005-10-22 11:15:31 | Weblog
20日にイギリスに送ったグリーティングに使った写真のメインは、ベルをつけたMちゃんです。
優れた感性と知性を持ったMちゃんは純イギリス系の牝犬。
Kご夫妻の一人娘のMちゃんには、ドッグシッターのお兄ちゃんがいて、ゴルフも旅行も何時も一緒です。
彼が留学中は、もう一人のお兄ちゃんで、コンピュータの専門学生で、MちゃんのビデオをVDVにして、Mちゃんの綺麗な写真をDVDやケースに貼って素敵なDVDが出来上がり、イギリスに送ったりしています。

この写真の右上にリースを飾りました。
この陶器のピレニーズのついたリースはY様の作品。
このリースの下に「クリスマスと 新年を お祝い申し上げます」と筆で縦書きしました。
名前が入っているので、出来上がりを見て頂けないのが残念です。