四行詩集日乗

夜鴉亭好RUBAIYATルバイヤート限定本浮世絵草双紙
艶本読本詩集無節操無分別無目的展開
備忘録粗忽書影日記帖也

マリア書房 『草紙絵図案帖』

2010年07月28日 22時34分38秒 | Weblog
江戸のグラフィズムと副題の付いた『草紙絵図案帖』が、監修に浮世絵界の重鎮・服部仁を選んでマリア書房から出された。 題から推測するに、入手困難な江戸時代の貴重な合巻、草双紙の表紙や袋絵などが満載された快作と思い購入したが、残念ながら、どうやらそうではないらしい。 大正から昭和初期にかけて、かなり手抜きで復刻された別の意味で有名な『草紙絵図案帖』をベースに、今風な装訂デザインで掲載された復刻版の再収録 . . . 本文を読む
コメント

第一書房巡礼行記  『人生觀學-世界觀學-』

2010年07月26日 22時58分33秒 | Weblog
大江精志郎の『人生觀學-世界觀學-』を紹介しよう。 第一書房から、1938年(昭和13年)5月25日、初版1500部で出版された。 『人生觀學-世界觀學-』 大江精志郎 1938年(昭和13年)5月25日 初版1500部 200×139ミリ 函 255ページ 1円50銭 戦前ドイツの思想家、ハインリッヒ・リッケルトを師と仰ぎ、彼の価値哲学を継承発展させる思想を展開した255ページからなる . . . 本文を読む
コメント

moon island views

2010年07月24日 00時28分43秒 | Weblog
             ☆              ☆              ☆              ☆              ☆ . . . 本文を読む
コメント (5)

朋誠堂喜三二『文武二道萬石通』

2010年07月07日 23時51分47秒 | Weblog
国家間の条約は、締結した時期の環境に左右されるのか。 条件が違えば、なかったことにして再度交渉できるのか。 常識からすれば、締結時に整った内容は、致し方なしと秘かにかみ締め乗り越えるのが正論ではないのか。 それならば、日本人として一番先に言うべきことがあるはずだ。 敗戦時、致し方なく結ばれた条約調印は、絶対に見直すべきである。 すくなくとも、戦争犯罪として3月10日東京地区へのホロコーストや広島 . . . 本文を読む
コメント

第一書房巡礼行記  『島崎藤村の文學』

2010年07月06日 00時10分17秒 | Weblog
島崎藤村の『破戒』初版は、1906年(明治39年)3月20日に自費出版で緑蔭叢書から出された。 初版の古書価格は、昔からべらぼうに高い。 ある古書店主、宅買いで古書を引き取りに行った。 雑本ばかりでガソリン代にもならないと嘆いていたところ、屑山の中から『破戒』初版がポロリと覗く。 近代文学館の復刻本かと悪い予感が横切る。 だが、どうやら本物。 美本で一安心。 喜び勇み手に取れば、残念無念。 表紙 . . . 本文を読む
コメント

第一書房巡礼行記  『閉ざされた庭』

2010年07月04日 00時11分59秒 | Weblog
第一書房から全10冊が発行されたフランス現代小説シリーズ。 1936年(昭和11年)から翌年にかけて、四六判、布装訂、頒価1円50銭で堀口大学、菱山修三、青柳瑞穂、佐藤朔らの訳により刊行された。 そのなかから、最近の古書展で拾った1冊を紹介しよう。 ジュリアン・グリーン著、新庄嘉章訳の『閉ざされた庭』だ。 古書価格は、わずか200円。 平の布も美しい美本が、である。 『閉ざされた庭』 ジュリ . . . 本文を読む
コメント