四行詩集日乗

夜鴉亭好RUBAIYATルバイヤート限定本浮世絵草双紙
艶本読本詩集無節操無分別無目的展開
備忘録粗忽書影日記帖也

和紙刷達人・櫻井均

2009年04月29日 15時15分46秒 | Weblog
和紙刷り本で、戦時中の印刷物に一石を投じた和紙刷達人・櫻井均本を取り上げます。 和紙刷りの櫻井書房本の数々 日華事変以降、軍部による国民生活への統制は激しさを増していきます。 とくに、出版物は、不要不急の書籍には用紙を配給しないようになり、出版各社は用紙の手配に追われ情報局へ日参し何とか紙を分けてもらうのに汲々としていた毎日でした。 そんな中、櫻井書房本は、情報局から言わせれば「不要不急 . . . 本文を読む
コメント

俳句三昧・永田耕衣

2009年04月19日 00時44分42秒 | Weblog
力強い筆遣いです。 短冊からはみ出んばかり。 永田耕衣92歳の作です。  大晩春   泥ん泥泥    どろ泥ん しかも、書以上に句に、句の方に迫力がある。 1992年(平成4年)10月9日に、沖積社が京王百貨店で開いた、永田耕衣92歳の記念出版『永田耕衣九十二短冊』に掲載された短冊です。 しかも、止めの92番目の短冊です。 1番目も同じ句を書いています。 耕衣ファンは晩年多くいたよう . . . 本文を読む
コメント

東京古書会館の永井荷風展に行って来ました

2009年04月17日 19時02分04秒 | Weblog
東京神田神保町東京古書会館(千代田区神田小川町3-22)2階の狭い情報コーナーを利用した「永井荷風展 今尚散人此処ニ居リ(花柳界を中心に)」に行って来ました。 「永井荷風展」4月11日(土)から4月18日(土)まで ジオラマ作家・山本高樹氏による、当時の東向島を再現したジオラマや初版本や肉筆等のささやかな展示がしてあります。 立っているのが永井荷風ですからこれをジオマラという . . . 本文を読む
コメント

消滅記事

2009年04月15日 19時42分17秒 | Weblog
消滅記事 . . . 本文を読む
コメント

東京麹町クレーン事故

2009年04月14日 20時35分59秒 | Weblog
2009年4月14日偶然通りかかった新宿通りで、事故を目撃 . . . 本文を読む
コメント (2)

佃の桜もとうとう満開です

2009年04月07日 00時18分00秒 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント

佃の桜八分咲き

2009年04月04日 00時00分02秒 | Weblog
花冷えも過ぎ、ようやく春本番を迎えました。 佃の桜もあっという間に咲き始めたようです。 しばらくは、お花見日和でしょう。 八分咲きの佃の桜 こちらはすごい人出の千鳥ヶ淵 . . . 本文を読む
コメント

佃の桜、ようやく二分咲きです

2009年04月02日 13時18分27秒 | Weblog
佃は昨夜、大風が吹き荒れました。桜も開花していたら、かなり散ってしまっていたでしょう。ラッキーなことにほとんどが蕾だったので、助かりました。 ようやく二分咲きの佃の桜 . . . 本文を読む
コメント