ご機嫌公論

フリーランスのライター兼編集者・ロイ渡辺のBLOG。
締め切り間際に更新されていても、それはあくまでも「息抜き」。

大阪紀行 その4 ロイさらに台風の中を歩き回る

2004-11-07 23:07:53 | Weblog

関西直撃で、奈良が大変だのなんだの、
ニュースが緊迫感を増す中。
ロイはさらに雨の中を歩き回りました。

あれだね、あんまり雨って激しいと、
2分歩くだけで、膝から下が濡れそぼるね。
スニーカーだと、あれだ、
どこから染みたのか分からないほど、水浸しになるね。

ってんで、筋という筋を歩き倒した後、
ホテルに帰って、しばし休憩。
んでもって台風最新情報を入手。
どうやら夜から夜半に掛けて直撃らしい。
ってことは、そうなる前に、夕飯の算段だけはしておかねば。

ということで、さらに激しい地元グルメを求めて
「金龍で食うよりは神座だよ」というアドヴァイスを元に
神座(かむくら)ラーメン道頓堀店に。

ラーメンの味は「おいしいラーメン」という名の付いたモノだけで、
後は、その量だったりトッピングだったりを選ぶ、というもの。
何でも、3回とかスープを強盗にやられたらしい、秘伝のスープが売りだとか。

でもって、さっそく食べましたが
うーん、あっさりさっぱり。
白菜などの野菜を短冊切りにしたとろみの付いた具が
麺の上に上に乗っかっていて、
それが「懐かしい中華屋の中華丼」味なんですね。

満腹して店を後にし、
この日の食事は終了。

後日、別の大阪人に聞いたら
「1回目はピンとこないかもだけど、
何度も行きたくなる、癖になる美味しさなんだよ」と
言われ申した。

あのぅ、オレ、東京の人なんですけど……。

と、思ったら、
新宿歌舞伎町にも店が出てるそうで……。

よく分からなくなりました。


つづく


しばらくしつこく載せますよん。
企画火山!そしてそのイベント、さらにちょ~絵文字

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pinkst)
2004-11-08 22:49:12
新宿歌舞伎町の神座ラーメン、1回行った事ありますよ。

1回しか行った事ないんですが。確かにピンとこなくて・・・。
返信する
なんつーかね (ロイ)
2004-11-09 03:29:29
不味くないし、

どっちかっつーと、美味しいんですよ。

でも、確かに、ピンとこないんだよね。

でも、もしかすると

食べる前に、ラーメン独特のパンチ、を

求めてたからいけないのかもね。

無意識に。

歌舞伎町に行ってみないとダメかなぁ。
返信する