goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

281  カスタムにまつわるエトセトラ

2012年10月08日 | インポート

カスタムにまつわるエトセトラ

カスタム用に作業台を作ってました。

今ある作業台は不安定なので、H型の角パイプを
作ります。 

ひとまず補強の為なのでザックリ。
カスタムにまつわるエトセトラ

200キロ近い鉄板がのっているので、念の為ガッチリ
溶接しておきます。 
カスタムにまつわるエトセトラ

で、こんな感じです。 支えになればOK。
カスタムにまつわるエトセトラ

で、板面に水平器を置いてゼロ合わせ。

こちらの水平器は、通常のものより細かく測れるのだそうです。
カスタムにまつわるエトセトラ

上が一般的な水平器。

通常ならOKとなるとこですが、こんなにズレてました。
カスタムにまつわるエトセトラ

で、鉄板にタップをたててボルトで微調整します。
カスタムにまつわるエトセトラ

案の定、あっちたてればこっちたたずになりましたが、

ようやくゼロになりました。  

意外と時間かかってもうた。。。




連休最終日も通常営業しております。

では、また明日。


最新の画像もっと見る