GX400完結編です
トルク管理を特に慎重にやります
トルクレンチは定期的ではありませんが
校正しております
バルクリです GX400やXS250はクチがギリ
なのでちょっとだけ嫌い
ゲージが曲がったり擦れたり。。。
ヘッドカバーもトルク管理をシッカリやらないと
カムシャフトにストレスを与えてしまうので
規定のトルクで順番を守って締め付けます
で 組付け完了
始動も良好です
異音 駄音も無し アイドリングも安定し
オイル上がり/下がりが解消
元々程度の良いエンジンだったので鬼に如意棒です
金棒だっけか。。。
ブログは4回に分けましたが実際の作業は1日
部品とデータと環境さえ揃えば鬼に如意b・・・
もうイイね。。。
明日は車検の為夕方から営業します
では また明日
最新の画像[もっと見る]
-
243/365 2025.8.31 sun 14時間前
-
243/365 2025.8.31 sun 14時間前
-
243/365 2025.8.31 sun 14時間前
-
243/365 2025.8.31 sun 14時間前
-
242/365 2025.8.30 sat 1日前
-
242/365 2025.8.30 sat 1日前
-
242/365 2025.8.30 sat 1日前
-
242/365 2025.8.30 sat 1日前
-
242/365 2025.8.30 sat 1日前
-
241/365 2025.8.29 fri 2日前